和室の寝室にはカウンターを付けてみた うちの寝室は和室です。 1軒目の家はベッドだったのですが、やっぱり和室の方がよく眠れます。 実家では、小さいころから和室だったからかもしれません。 というわけで、寝室の主な提案工事は以下の通り。 ★枕元カウンター(ラバーウッド)・・・・・・・...
tanukorori
tanukororiの記事一覧
外車に乗っていると、あたかも「お金持ち」かのように見られる時代は終わったと思っています。 今は既に個性の時代で、僕が子供の頃は、職業、ジェンダー、ライフスタイル諸々で、「変人」と言われたりとか「後ろ指」をさされたようなことも「個性」として認められるようになってきました。 外車も個...
ところで、今回の家はタヌコロたちのためという理由も30%くらい(?)あるので、だったらタヌコとコロリたちもつれてこればよかったなと。 でも、ネットで調べるとさすがに地鎮祭にペットはダメだとか、いろいろ書かれているんですよねー。 さすがに、神様の前で、四つ足の動物はダメでしょうとか...
体を斜めにして運転してる人っていますよね。 もう、何年も前から、といっても、20年以上前には、 そんなに斜めってる人は、いなかったと思うんですが・・・。 あれはいったい、なぜでしょうね? 「正しい姿勢で、ハンドルは10時10分の位置を持ちましょう」 って教習所で習わなかったんです...
積水ハウスの時は、随分前の段階で、きちんと書面での案内があり、初穂料は営業さんが預かりに来て、のし袋もハウスメーカーが用意。 当日は、営業さんが流れを説明し、のし袋を私たちに渡してくれて、そしてその初穂料を神主さんに渡してくださいねと。 最後に施主と現場監督さんとかで「エイエイエ...
今日もまた、前回の続きで、住林さんの提案工事の主なモノについて、それを選択した理由と概算金額などをご紹介。 というわけで、今日は、書斎とLDKについてご紹介します。 ★書斎カウンター(ラバーウッド)・・・・・・・・約 120,000円 ★書斎用本棚(チェスターフィット)・・・・・...
最近は、気のせいか、煽ってくる車が減ったような気がします。 これも、先日のクソ野郎が起こした高速道路の追い越し車線の殺人事件が影響しているのだろうと思います。 あの、クソ野郎のおかげで、AUDIも巻き込まれてましたからね(苦笑)、ホント、クソです。 でも、こういう悪意丸出しのカス...
今回は、具体的な提案工事の内容について、ザックリの金額と、なぜそれを選んだかという視点で書いてみたいと思います。 さて、そんな玄関と玄関土間の、主な提案工事はこちらです。 ★格子スクリーン・・・・・・・・約 65,000円 ★玄関ドアのタッチキー仕様・・・約 75,000円 ★横...
住友林業の家の坪単価は高いと言われがちですが、実際はどうなのか我が家の場合をご紹介します。でも坪単価の計算方法も人によってまちまちです。他社とも比較しつつ計算しています。...
今日は前回の続き、積水ハウスの家の入居前WEB内覧会の後編です。 前回は主に1階から2階のトイレまで。 今回は、2階のLDKから3階の和室までをご紹介しまして、完結編となります。 階段を登って、廊下を通り、右に壁面収納、左にトイレを見ながら正面のドアを開けますとLDKとなります。...
ついに積水ハウスの家のWEB内覧会の写真の準備が整いました。 いやはや、、、当時はブログのことを考えずに写真を撮ってましたから、なかなか良いアングルがないんですよね。。。 しかも、枚数も少ないってことで、ちょっと微妙な写真が多いですが、ご容赦ください。 なので、また別の機会に入居...
というわけで、今日もまた、先日の外構工事に続きまして、その2年後に施工した外構リフォームのビフォーアフターをやりたいと思います。まず最初に、積水ハウスさんの外構のよいところをあげてみたいと思います。 今まで、いろいろ外構の不満をちょくちょくと書いてきましたが、でも細かい部分でいろ...
前回で、ほぼ家の工事が終わりまして、ついに「入居前WEB内覧会」か、、、と思いきや、WEB内覧会の前に、外構の工事がまだ残ってたことを忘れてました。苦笑 というわけで、本格的に外構工事が始まりました。 以前の古屋の時に使われていた郵便受けが、そのまま仮設の郵便受けとして設置してあ...
アウディのバーチャルコックピットがはじめて実装されたのはTTでした。 でも、当初は故障したらどうするんだろう、アナログメーターの方が安心な感じがするけどどうだろう? 後付けはできるのかな? なんて思っていたんですが、まったく問題なしで、今のところ何もトラブルなく動いています。...
我が家の積水ハウスのシャーウッドで使われる外壁ベルバーンの工事が始まりました。質感も高くメンテナンスフリーなのに、サービスで付けてもらいました。最近は種類も増えたようですね。...
犬と暮らすと出るという幸せホルモン。 幸せホルモンというのは、幸せを感じる時とかに出る「オキシトシン」という体内物質らしいです。 昔は、出産のときに分泌されることが確認されていたので、女性特有のものと思われていたらしいですが、男性にも分泌されることがわかってきたらしいです。...
グラスウールはガラスを繊維状にしたもので、ロックウールは石を繊維状にしたものらしいです。 でもガラスも元は石ですし、同じようなものみたいですが、ロックウールの方がちょい性能が良いみたいです。 さらに調べますと、高性能な「グラスウール16K」というものがあるらしく、そこまでいくとロ...
そしたら、ある日、雨が降りまして。 急に不安になるわけです。 この前見に行ったときは、まだ屋根がなかったよな、大丈夫かなあ。 気になって妻と家の前を車で通ると、やっぱり屋根がかかってません。。。 で、少しして見に行ったら、なんじゃこりゃ!! 表側もこれと同様に黒ずんだ床面でした。...
積水ハウスは「べた基礎」でなくて、「布基礎」です。基礎と言えば、1軒目の家を建てる時、不動産屋さんがこう言っていたんです。 「昔の家って布基礎が多いでしょ? でもウチはべた基礎だから安心だよ!」と。 それもあって布基礎ってなんだかネガティブなイメージがありまして、なんで積水ハウス...
今のところ、自分的にベストのAUDI TTですが。 そもそも、前車もTTだったわけでして、二度も続けて同じ車を買うのは今回が初めて。 ホントお気に入りなんですが、でも、不満な点がないわけではありません。 今回は、敢えてAUDI TTの不満な点を書いてみたいと思います。 ACCは...
24時間換気って「2時間に1回、部屋の空気が全部入れ替わる」そうです。 へえー、24時間で入れ替わるんじゃないんだあ。 と、今更気が付く自分。。。 でも、ていうことは、つまり、せっかく加湿器で加湿しても、2時間で元に戻ってしまうということですよね!? つまり、延々と加湿をし続けな...
地縄の際にお客様はたいてい「狭い」と感じるのですが、家が建てば狭くはありませんから不安になりませぬよう 。。。みたいなやつですね。 でも、約10坪の地縄は、もうほんと、悲しくなるほどの狭さでした。泣 世間では「地縄マジック」とか言いますけどね、自分にとっては「地縄ショック」でした...
車って、長く乗っているとキズの一つや二つ、どこかしこに付くと思うんですよね。 高速を走れば小さな飛び石で、小さな傷がつくとか、ドアを開けたら壁にちょっと当たって端っこに擦り傷とか。。 物置が倒れてきた時は「死んだ!」と思った(苦笑) まあ、少々の傷なら「まあ、いいや」って思うで...
けっこう多くの人が自分と同じように「住林の家は木の香りがする」って思ってるんじゃないかなと思います。 「やっぱり、木の家がいいよね」 「木の香りに包まれて暮らしたいよね」 なんて理由で住友林業を選ぶ人もいるんじゃないかなって思います。 自分はそういう理由ではないですし、むしろそれ...
今回、うちら夫婦で行ったのは「ジーマティック(SirMatic)」というキッチンブランドでした。 ドイツ製のオーダーメイドキッチンだそうです。 日テレで放送している「有吉ゼミ」で、ヒロミの自宅のリフォームがやってたんですが。 オーダーメイドキッチンを採用してましたよねえ。 すごい...
先日のリッツウェルですが、ショールームが南青山という躊躇しちゃう場所なんですが。しかも、設計さんがおっしゃる通り、あの高級家具で有名な「カッシーナ」の裏にあります。苦笑 さらに設計さん曰く、「カッシーナは自由に入店できるので、一度足を運んでみてはいいのでは?」とのこと。というわけ...
先日、ついに設計さんイチオシの家具メーカー「リッツウェル」に行ってきました。 カリモクから飛騨産業、柏木工、シラカワなど、いろいろ家具メーカー巡りをしてましたが、リッツウェルで一通り周ったかなって感じです。こうして見てみると、リッツウェルってデザイン性の高いおしゃれな家具メーカー...
でも、このように、ワンフロアな感じにしちゃうと弊害が生まれます。 それは、壁がなくなるってことです。 例えば、コンセントやスイッチを配置する場所が少なくなります。 そして、アクセントクロスや、装飾用のタイルなどの貼りどころも少なくなります。 そして今回のテーマ、ニッチ棚を付ける場...
Aさんが度々口にしてたのは、 「ハウスメーカーはもったいないよー、たかいよー、やめたほうがいいよー」 「ハウスメーカに頼んでも、実際に家を作るのはその下請けの地元の工務店だからね、ウチと一緒!」 「ハウスメーカーって高いでしょ、あれは建設費用じゃなくて宣伝費用が乗っかってるからね...
先日、BMW5シリーズを購入した時の、BMWの担当営業さんからお電話がありました。 運転中だったので気が付かなかったんですが、もうあれから何年もたってますし、久しぶりだなあと。 新年のご挨拶がてら、また遊びに来てくださいねってことだと思うんですが、ふと思い出しました。 もうすぐ(...
3種の神器て、おいおい、4種じゃないか!多分、シーサンドコートが標準仕様になったからかなと。でも住林さんの「内装化粧材」のパンフレットに3種の神器がそろって載っていますので、内装化粧材の仮称って感じかもしれません。とりあえず自分的には、住友林業らしさの出る3つの提案工事っていうこ...
ところで、先日、「クルマでいこう!」に新型のAUDI Q5が出てましたね。 車ってディーラーとかに実物を見に行くと「ほしいなあ」って思っちゃうんですが、同じような効果が動画にもあるんですよねえ。苦笑 まずい、ちょっとほしくなってきた! でも、新型AUDI Q5ってどこが変わった...
外構の積算書を見てますと、なにか足りないなあと思ってたんですが。。。 そうだ、照明だ! やばい、積算の計算に入れてない!苦笑 家の方の照明計画は、ICさんと設計さんにかなり素晴らしい提案をして頂いてますが、外構の方を忘れるところでした。 外構の照明は家の外観の雰囲気をガラッと変え...
床の間の照明をスポットライトにしたらどうでしょうというご提案。 妻が生け花をやるので、「花を床の間に置いた時に目立たせましょう」という作戦です。 間接照明って薄暗い光や、部分的に光を照らして雰囲気を作るくらいのものかと思っていたんですが、素材を際立たせるという使い方もあるんですね...
ところで、平屋プランの時は、掃き出し窓から続くのは「テラス」でした。 当初は、それほど大きなものでなく、今の積水ハウスの家のバルコニーくらいのサイズ感でした。 なので、タイルを貼っても全部で20万円くらいだったように思います。 それが、平屋プランの拡大とともに大きくなって、35万...
割れたタイルの駐車場、ネットで検索するとたまに出てきますね。どうも、施工方法に問題があるようで、タイルと土間コンの間に隙間があるとそこから割れるそうです。あと、本当か嘘かわかりませんが、こんな情報もあります。元々リクシルも駐車場用タイルとして売りはじめたわけでなく、もともとは単な...
こういった、いちおうフェンスで囲うけど、スカスカで丸見えなフェンスを設置するパターンを、セミクローズド外構って呼ぶらしいです。 まあ、よくわかりませんが、オープンとクローズの中間的な位置づけなんでしょうね。 でも、いちおうフェンスがあることで、心理的な安心感が得られるんですよね。...
ちょっと、事情がありまして、スキーに行くことになりました。 スキーなんて、もう20年くらいやってません。 そもそもスキー場なんかAUDIで行きたくないし スキーは、まあ、そこそこ楽しいスポーツですが。 でも、軽い気持ちで行って怪我はしたくないですし。 しかも、AUDIでスキー場...
思えば平屋の時は、シーサンドコートを吹き付けた塀に、表札や郵便受けなどを組み込むパターンでした。 でも、二階建てプランには「塀」がないので単独で設置することになりました。 この単独で設置するための枠みたいなのを「機能門柱」と呼ぶようです。...
「ポツンと一軒家」で一番共感したのは、家をセルフビルドした人の話ですね。 都会の空気は合わないと、40歳で家族を連れて山奥で暮らし始める。 すでに若いうちから、「40歳になったらそうするんだ」と決めていたというではありませんか! そして、そんな山奥で20年以上も暮らしている...
「ハウスメーカーの選び方」シリーズです。 これまで比較ポイントをいくつか挙げてきましたが、「どこのハウスメーカーでも同じだろうな」という部分について、考えてみました。 どこでも大差のないところで判断してしまうと、誤りの元になるから注意しないといけないな、と思った部分をあげてみます...
ところで、車って、そもそも高い買い物です。 自分は昔は「車は中古で買うものだ」って思ってたんです。 なぜなら、新車は高いから。笑 「値引きして」って言わなくても値引きしてくれるし はじめてAUDIを購入した時は、高いなあと思ってました。 でも、「車はローンで買うものだ」って思っ...
前置きが非常~に長くなりましたが、そういう理由もあって、ワルそうな営業マンとかがいるハウスメーカーだけは絶対に避けようと思っているんです。 たまーにですが、見た目がガラが悪くて威圧感たっぷりな営業マンとかいるんですよ。 話し方も、ちょいちょい「ため口」が入るとか、「オラオラ口調」...
今回は、自分がハウスメーカーを選ぶ際に比較したポイントを書いていこうと思います。 自分のこだわりを、どのハウスメーカーなら生かせるかを考えること、たぶん、それが一番大事な気がします。 ハウスメーカ独自色が強いなと思う点を比較のポイントにして選んだ...
いよいよ大詰めというところで、再び立ち止まって、ハウスメーカー選びの話。ハッキリいって、サンヨーホームズの時は、激しく、ハイテンションでした。笑 中堅メーカーですが、お医者さんの豪邸という要求仕様の高いレベルの家も作れるってのは、かなりポイント高いですからね。 でも、そのテンショ...
そういえば、2018年、新年はじめてのAUDIからのDMが届きました。 AUDI Q2のDMです。 って、AUDIからDMって、最近はあまりなかったんですけどね。 めずらしいなあと。 ヤナセライフってのが届きます ちょくちょく、「AUDI 買うなら、ヤナセ系列のAUDIがいいで...
まもなく着工合意ですが、設計さん曰く、このあと住林さん本部の「図面センター」に正式な図面依頼するそうです。 ポイントは「図面センター」に依頼を出すタイミングのようで、ここを過ぎると、後から変更したい場合に、費用が発生してしまうそうです。 建築確認まで行っちゃうと、さらに、すごい金...
ところで、最初にAUDIi、いや、外車を買おうとしたときに思ったのは、「車種がわかりにくい」ってことでした。 AUDIのAとかQとか、「なんだそれ!? 型番じゃあわかんないよー。」って感じでした。笑 外車って、車に名前を付けないみたい 外車を買うまでよく知らなかったんですが、A...
さて、前回の無印良品の家のWEB内覧会(外観・外構 編)の続きです。 バスコートというか、脱衣所からバルコニーに出られる仕組みになっています。 絶対真似したいと思ったんですが、積水ハウスでは叶わなかったので、まさに念願成就(間近)!...
今乗ってますAUDIのTTですが、シートはファブリックなんです。 今までずっとレザーシート(革シート)だったんですが、今回は、ファブリックシートにしました。 乗り比べて見ると、レザーシートとファブリックシートの違い、メリット・デメリットなどすごくよくわかりました。 やっぱり外車...
ところで、弟の家は「無印良品の家」です。 近所にモデルハウスもありまして、すごく「おしゃれ」でしたね。 弟に、「ブログに載せるよー。」と言ったら「あぁ、まあどうぞ。」と、快く了承してくれました。 なので念のため、「WEB内覧会だからね。」と言ったら、「あぁ、そう。」と、再び快く了...
あけましておめでとうございます。 今日から仕事が始まりまして、まあほんとに、あれだけ世間的に大騒ぎの年末年始が終わると、こうも普通に戻るものなのっかって感じですね。 帰省は350km うちは正月に実家に帰るんですが、例年、元旦に帰省します。 大晦日の夜を自宅でゆっくり過ごして、...
ケーブルテレビの方は、契約形態が柔軟でなく、不要なオプションがどっさりついてくるプランしかないんですよね。 簡単に言えば、「地デジとオンデマンドのみ」というプランが無いんです。 かといって、映画は見ますから、オンデマンドサービスは必要。 となると、フレッツテレビが一番安くて必要最...
でも、「おしゃれさ」や「格好良さ」だけでは仕事はできませんから、とくに自営業のご夫妻や、奥様が自宅で仕事をするようなケースは注目してます。 機能的かつおしゃれな仕事場を見ることができますからね。 でも、このようなケースは書斎というよりも、自宅オフィスと呼んだ方が適当ですね。...
今年も残りわずかとなりました。 今日は今年最後の洗車をしまして、来年2018年をピカピカの状態で迎えようと思っております。 でも、冬の洗車ってツライですよね。。。 外に給湯を付ければ解決! でもウチは、冬の洗車でも手が凍えないように、新築の時点で工夫しています。 それは、外に給...
「マイホーム計画」を始動して約1年、住林で打ち合わせをはじめて8ケ月です。 住林さんとは約40回の打ち合わせをこなして、今に至ります。 ここまでいろいろありましたが、振り返るとはやいものですね。 というわけで以下、これから住友林業で家を建てる人にも参考になればと思います。...
先日の1年点検で、久しぶりにショールームに行きました。 ついでに見たかった車種があるのですが、中でも一番見たかったのは、ニューフェイスのQ2でも、新型のQ5でもなく、新型のA5でした。 クーペとスポーツバックで価格は同じ 幸い、A5-SBがショールームにありました。 AUDIの...
そもそも、もう一回だけ家を作ろうと思ったきっかけは、近所の新築予定マンションでした。 駅前が開発されはじめて、大きなマンションが建つことになり、モデルルームに冷やかしに行ったのです。 でも、半分以上冷やかし目的でしたが、中身を見て素敵すぎて、やっぱりもう一度だけ家づくりにチャレン...
早いもので、先日、TTとA3の1年点検に行ってきました。 あー、もう1年だーと思ったら、今年も終わりですね。。。 早い、早すぎる。。。 歳をとると1年がホント早いですねえ。。。 2台同時に1年点検 先日もブログに書きましたが、A3とTTの購入は、1ヶ月ズレているだけで、ほぼ同時...
そこをタイルにするのではなくて、クロスにしてもいいなあと思ったり。 壁紙もすごく個性的なものがたくさんありますからね。 まあ、そこはゆっくりと考えることにして、まずは、貼る位置だけでもチェックしておきましょう。 貼る位置の定番ってありますよね。 ざっと現状想定している貼る場所を挙...
突板・・・合板に1mm未満ペラペラの木のスライスを張り付けたもの。傷がつくと下の合板が見えちゃう。 挽板・・・合板に2mm以上の厚い木の板を張り付けたもの。 無垢材・・・全部「木」。しかし、突板、挽板より幅が狭い。原則として床暖房不可。 ※ なぐり調・・・ベースは挽板。表面に木目...
でも、数字というのは信用できなくて、実際20畳以上あるLDKだから広いかと思ったら、部屋の形によっては狭く感じるケースもあります。うちはL字型のLDKですが、もともと狭いかなと思っていたら、実際は、その「L字型」のせいで想像以上に狭かったですし。苦笑 逆に、テレビのお宅拝見番組で...
下の表は、アウディの0-100km/h加速のデータです。 参考までにメルセデス・ベンツとBMWの一部車種も背景の色を変えて載せてます。 たぶん、普通の人なら、8秒を切れば、遅いとは感じないと思います。...
最初に保険みたいなのに5万円くらい、メンテ費用の年間5万円は、月に直すと4000円くらいですが、そこに電気代が乗っかります。でも、床暖房(ガス)とエアコン(電気)の月々の合計費用と比較すれば、全館空調の方が少しだけ安いのかもしれません。というわけで、ウチの場合は、イニシャルもラン...
一般にハウスメーカーとの契約の最初の段階で、こんな会話があったら要注意です。 「一般に外構は家の1割と言いますから、2000万円の家ですし200万円ほど予算取りしておきましょう。」 確かに、人によっては200万で十分かもしれません。...
というわけで、新型AUTI TT(8S) 2.0クワトロ 、納車です。 あいかわらず、納車式(納車セッション?)みたいなのはやらず、営業さんに家まで持ってきてもらいまして納車となりました。 人によっては、「自分が最初に乗りたい!」って人もいるみたいですけどね。 自分も最初はそうで...
例えば、ダウンライトは、だいたい「5000円から8000円」くらいです。 調光対応や光色変更機能などで価格が「20000円」くらいまで変動するかなって感じです。 ただし、一つの部屋で最低4つ、広い部屋なら、6つ、8つと増えますから、ちりも積もればで、結構な金額になりますね。...
新型のAUDI TTですが、最初は、ちょっと微妙だなと思っていました。 とくに、最近のAUDIの丸っこいデザインからの脱却と言いますか、Qシリーズはとくそうですが、カクカクな感じが強調されています。 同じグループの、フォルクスワーゲンも軒並みカクカクになっていますよね。 ドイツで...
あと、これは非常に重要なのですが、赤字決算は絶対にNGです。僕と同じITの社長さんで、でも、社員もいるし、かなり稼いでいる人なのですが、赤字決算が理由で住宅ローンを借りられなかったそうです。わざと赤字決算にしたそうです。先輩経営者に「赤字決算にした方が、税金を払わなくてよいからオ...
ここまで一気に今までの愛車遍歴を綴ってきましたが、やっとのこと現在時点までたどり着きました。 2017年の現在で、我が家はA3セダンとTTでの2台で、楽しいカーライフを送っております。 ドアパンチ1回、飛び石2回、パンク1回 前回も書きましたが、A3のスポーツバックで飛び石とパ...
シーサンドコートの茶色って、アクセントカラーで使われている写真は、ネットでよく見ます。 しかし全面が茶色ってパターンは、ほとんど見かけません。 いや、1件だけあったかな、でも、ちょっと赤っぽい印象でした。 でも、最近のシーサンドコートの茶色って、営業さんによると、若干、色の調合が...
Q7からTTに乗り換えて、小さくて速い車って今まで乗ったことなかったよなあと改めて実感。 初めてのクーペかと思いきや、昔、トヨタのスプリンタートレノに乗ってたことがありましたけど、その時以来だったんですねえ。 あと、この小さい車の思ったように操れる感じって、すごくいいんですよねー...
すると、「もっと良い方法がありますよ」と言ってくれたのが、住み替え支援機構を利用する方法でした。 住み替え支援機構とは、文字通り、住み替えを促進するための施策を業とする非営利の組織(社団法人)です。 一言でいうと、家を誰かに貸して、しかも、家賃保証してくれて、さらに新しい家に住み...
なにかしらの「魅力」が足りないのかなあと思っていたんですが、そうか、「逆」かと。 平屋から二階建てプランに変更して、最終的にメリットの方が多くなりました。 でも、平屋のメリットが失われてしまったので、そこが引っ掛かっていたのです。 営業さんには、ナイスな「気付きポイント」を提供し...
妻のA3スポーツバックですが、1年点検がやってきまして、その時の代車がA3セダンでした。 A3セダンは、A3スポーツバックと形が違うだけという認識でしたが、どうもそうではないようでした。 乗り心地がちょっと違う! もともとA3セダンがデビューした時に、妻はA3スポーツバックにの...
「はっきりいって、この金額でも、相当な良い家が建つ金額ですから、これで進めてはいかがですか?」 確かに1件目に建てた田舎の家だったら、余裕で家が建ちますし、ガレージも建てられますし、庭も豪華に整備できる金額です。なんなら、もう一台、小さいAUDIが現金で買えそうです。苦笑 改めて...
というわけで、いろんな事情が重なり、人や荷物を載せる車が必要になりました。 買ったばかりのTTを買い替えるわけにはいかないので、中古で購入したBMW330を売却することにしました。 BMW330iの下取り価格は? というわけで困った時に頼りになる、いつものAUDI(ヤナセ)の営...
すべて設計が完了すると、細かい線がいっぱい入った設計図をくれると思います。 この図って細かいし記号の意味がわからないし、設計さんに「確認してください。」と言われても、「めんどくさ!」って感じで気が進みませんよね。 そこで自分用の資料を作って、それと見比べながら、チェックしていので...
ハウスメーカーの比較コーナー、今回は積水ハウスと一条工務店の比較。 一条工務店の展示場に行ったときに、「これだよ!これ!」って思いました。 この昭和の感じの高級感が好きなんです。 自分たちの子供の頃の豪邸って、こういうイメージなんです。 洋風テイストで、ウォルナット色の床と腰壁や...
そういった「一般的でないこと」って「提案されないかもしれない」ってことなんです。自分だけが、「そうしたいんだ!」ってことは、自分しか知りませんよね。なので、自分で気が付かなければならないんです。そういう一般的でなくて設計さんから提案もされないもので、かつ、自分で気が付かなければい...
引っ越して、しばらくたちまして、正月に実家に帰った時のこと。 両親はとくに大きな病気の様子もなく元気そうですが、70代後半の父親が少し気になりました。 まあ、ここ1年くらいで気になっていたのですが、どことなく動きがスローになっていたり、話し方も少しゆっくりだったり、いよいよ「おじ...
これは「親子ドア」なんですが、当初は「両開き」にしたかったのです。 その方が格好良いと思ったんですが、でも、両開きのドアって大きな家じゃないと似合わないんです。 なので、親子ドアにしたんですが、もちろん親子ドアでも十分格好良いと思います。 でも、機能的にはどうかというかと、ちょっ...
ところで、外構工事ですが、一番最初の平屋プランの時は、テラスを提案して頂いてました。 平屋で和風な感じだったので、ウッドデッキよりテラスの方が似合いますし、良い提案だなあと思ってました。 でも、総二階バージョンになって、ウッドデッキに提案内容が変わったのです。...
いろいろとQ7がらみで嫌なことが続きました。 また、運転していても、田舎と違って「街」ですから、細い道もあり、事前に狭い道や込み合う道を避けたりして、だんだん運転も面倒だなと思い始めてきます。 いつのまにか、Q7はあまり乗らずに、中古のBMW3シリーズが一番乗る頻度の多い車になっ...
最初は「タイルなんて昭和っぽくていやだ」と言っていた妻も、良さをわかってくれたみたいです。 まあ確かに、昭和のトイレとかお風呂とか、あの青とかピンクの組み合わせの暗いイメージのタイルは想像できます。 ちょっと検索してみましたが、70年代生まれの人は「タイル」って言うとこんなイメー...
田舎暮らしを卒業しまして、街へ出ることになりました。 今まで住んでいた家は売りに出しましたら、あっという間に、ほぼ希望額で売れちゃいまして、思ったよりも早く仮住まいで暮らすことになります。 田舎脱出!でも、Q7の巨大さゆえの悩み 仮住まいでの生活が始まりましたが、車を3台も駐車...
前回の、家具メーカーショールーム巡りの続きです。 前回は飛騨産業でしたが、今回は、柏木工、日進木工、シラカワ 編になります。 どっちかというと自分用のメモみたいなブログですが、もしよろしければ、ご参考までにどうぞご覧ください!...
ドイツ車、とくに5シリーズやQ7に乗り始めて、思うことがあります。 前回も書きましたが、街で「格好いい」と言われる機会が多くなって、なんだか嬉しいなあと。 こんなことは今までにありませんでした。 街で「格好いいですね」と言われたランキング 自分が乗ってる車って街でも見ても格好良...
それはさておき、今回まわってみて、なんとなくですが、これらの家具メーカーの特徴をつかむことができました。 「カリモク」と「飛騨産業」が種類も豊富で初心者にもやさしくて、次にちょっと玄人好みでモダンな「日進木工」「柏木工」重厚な「シラカワ」があり、次に「リッツウェル」...
ちょうど、田舎暮らしを卒業(?)して、街に引っ越したタイミングで妻のAUDI A1 の車検のタイミングとなりました。 A1は妻の車ですが、自分もけっこう気に入っていて、ここで買い替えというのもちょっと惜しいなと思っていた時でした。 走行距離がすごいことに。。。 車検を前に、ディ...
でも、これだけ満足のいく建具や住宅設備を入れてもらったのに、かなりの割安感がありました。 恐らく不動産屋さんが買い取って自社物件にしちゃったからだと思うんですよね。 しかも、不動産屋さんの自前で工事部隊を持っているというのも強みでしょう。...
2階はそのまま放置して、1階だけリフォームしてもいいねと。 荷物の多い我が家ですから、2階を倉庫にすれば、1階だけで十分二人で住める広さだったのです。 それに1階だけなら500万くらいかければ、水周りとかもすべて奇麗にリフォームできますよ、とのことで、かなり揺れましたね。。...
AUDI Q7は本当に良い車でした。 あの時の「キャンプに行きたい!」という思いをすべてを満たしてくれただけでなく、本当にいろいろ遊びに行きましたね。 フェリーにも乗ったよ! Q7の一番の思い出はカーフェリーで北海道まで行ったことです。 デカい車ですが、なんとかフェリーに乗せて...
カリモクって、ニトリとかイケアの一種だと思っていたのです。 家具業界には、こんな序列があるんだろうと勝手にイメージしてました。 ニトリ < イケア < 島忠 = カネタヤ < 東京インテリア < 大塚家具 ウチはもともと家具にこだわってないので、ほぼ「ニトリ」で、贅沢するときは...
Q7を購入しましてしばらくたったころです。 正直、Q7の大きさが気になって、もう一台、足になるような車がほしいなと思い始めてきました。 そんな時、「200万円のBMW3シリーズって、買っても大丈夫ですか?」という本を見つけまして、ちょっと読んでみたら、ほう、なるほどなぁと。 B...
TVを落とされたんですよ。苦笑 いや、正確には、玄関に、「ドン!」とすごい音を立ててテレビを置かれたんです。 思わず、「あ、ちょっと、すみません、静かにおいてもらえますか。」って二度見して咄嗟に言っちゃったくらい、「ドン!」って置いたんです。...
夫婦でいろんな車を試乗しに出かけまして。 おそらく、一部のディーラーでは「また来たな!この冷やかし夫婦!」なんて言われていたかもしれません。 妻がQ7を買う夢を見たそうです いやいや、でも冷やかしではありません。 実際、試乗に行くときは、冷やかしで行くことはなく、買うことを前提...
つまり、ミニマリストが単なる「断捨離」と違うのは、「目標達成のための最短距離」を意識するということにあります。 自己実現・自分の目標達成のために必要ないものを排除するということです。 とくに、日常生活でありがちな無駄なモノやイベントに心を煩わされないということですね。...
さて、BMW5シリーズを買った翌年の夏は青森と北海道に行こうかと思っていたのですが、今年からは「犬」がいるって事で宿選びに困っております。。。 が、「キャンプ」なら宿選びに困らないなと思い、いろいろキャンプについて勉強中なのですが、となると、SUVがますますほしくなってきます。。...
友達と騒いでいたりすると、隣の壁からドンドンと注意する音がしたり。 下の部屋の人が早寝の人で、うるさい!って怒鳴り込んできたり。 ある時、「ドラえもん」の映画をレンタルしてきて夜中に見ていただけで、 「うるせーんだよーーー!!!」 って若い女性の怒鳴り声が上から聞こえてきたことも...