ハウスメーカーの打ち合わせ時間(期間)

皆さんは打ち合わせの回数や1回の打ち合わせにかける時間はどれくらいですか?

どうもウチは、ほかのご家族よりも、回数も多いし、時間も長いようです。。。

 

1軒目の家との比較

前回にも書きましたが、1軒目の不動産屋さん(大工さん)の時は、ほぼお任せでしたから、ほとんど打ち合わせはありませんでした。

事前に希望を聞かれた、または話した工事個所は、たぶん、数えるほどです。

思い出す限りでも、、、

・お風呂を半身浴仕様にするかどうか

・勝手口を付けるかどうか

・LDKと書斎の間仕切りのドアを付けるかどうか

という感じだったような記憶があります。

つまりは、最初の1回目の間取りや外観の提案で、1発OKだったのです。(今思えば、すごいことです。)

なので、打ち合わせなんてほとんどなかったんです。

 

2軒目の家との比較

2軒目の積水ハウスでは、かなり間取りから設備から外観から、こだわりました。

なので、打ち合わせの回数は、1軒目と比べるとぐんと増えました。

1回当たりの打ち合わせ時間は、それほど長い印象はないのですが、日程の都合でICさんとの打ち合わせで1日がかりの日が、1回だけありました。

でも、積水ハウスの場合は、最初からある程度長い期間を「打ち合わせ期間」として設定してくれているので、これが標準なのかなと思いました。

むしろ、打ち合わせの最後の方は、着工日が迫ってしまい焦って決めることになったり、ちょっとドタバタな感じがあったので、「もう少し打ち合わせがあってもいいのにな。」とは思いました。

 

住友林業の打ち合わせ期間は長い

ところが、住友林業の打ち合わせは、それにもまして長い設定でした。

いや、もちろん、最初に営業さんに要望を話すわけですが、その時点で営業さんが、思ったんでしょうね。

「この家族の場合は、長くしなければ危険だ!」と。苦笑

でも、標準で打ち合わせは長くとっているみたいです。

それは、営業さんも最初の最初に説明でおっしゃってました。

 

で、実際どれくらいかというと、まもなく着工合意という今9月2日現在で、最初の打ち合わせから、はや半年過ぎました。

半年ですよ、すごいですよねえ。

そして完成は、まだ来年の話です。

これだけ、ワクワク感が持続するのって、たぶん、生まれて初めての経験ですけどね。

子供の時に夜寝るときに見る夢で、おもちゃで遊べるっていう直前でワクワクしすぎて目が覚める、みたいなことにならなきゃいいんですけど。苦笑

北の王様とかミサイル落とさないでね。。。

 

今日の外構MTGは4時間半です。。。

さて、昨日のブログにも書きましたが、今日は住友林業緑化さんと外構の打ち合わせでした。

自分的には、この打ち合わせで、ほぼ最終決定をするつもりです。

緑化さん以外にも、2社ほど他社さんに積算を頼んでますが、どこに何をお願いするか決めたいと思っています。

それもあって、4時間半の打ち合わせとなりました。

 

でも、この4時間半って言う時間は、実は、今回だけではないんです。

だいたい、ウチの打ち合わせが終わるころには、打ち合わせルームには、だれもいなくなります。。。

うちの家族だけが最後まで残っているのです。。。

そして、PCモニタには、社員は早く帰りなさいというアラートが表示されます。苦笑

「あと10分で電源が自動的に切れます」みたいなアラートが出るんです。

申し訳ないなあと思いつつ、長くなってしまいます。

もちろん、設計さんは、長くなっても嫌な顔一つせずに付き合っていただいてますが、でも、キツイと思います。。。

 

でも、本当に時間を忘れるんですよ。

なんですかね、この短い時間は、っていうくらい、時間の進み方が速いんです。

妻なんてもうイライラして毎回はやく帰りたがるので、最近は自分だけ打ち合わせに言ったりしています。。。苦笑

 

いやー、やっぱりウチのMTG回数や、1回にかかる時間って相当長いんでしょうね。

でも、数千万円の買い物ですしね。。

納得できるまで、決めたいじゃないですか。苦笑

 

でも、これだけ回数も多くて、時間も長いのに、設計料が皆さんと同じって、なんだか申し訳ないです。。。

住林のみなさんには本当に感謝しています。

自分史上ないくらい、かなり、ワクワクしてますんで、お許しください。

Twitterでフォローしよう