【木更津・コーヒー】大和屋(脱ネスプレッソ!)

この歳になると、缶コーヒーってマズくて飲めないんですが。

あの変な甘さがダメで、人工甘味料なんか入れてる缶コーヒーなんて、

すでに20代後半で、その異様な甘さで吐き気がしたくらい。

かといって、ブラックの缶コーヒーもおいしいとは思えないし。

ていうか、基本甘党のカフェオレ派なので。笑

 

おいしいカフェオレを探す旅に出る

というわけで、おいしいカフェオレを探す旅に出たのでした。

あれは、2005年の時でしょうか。

脱サラして独立開業し、同時に田舎暮らしを始めた時です。

田舎暮らしという大自然の中で、朝起きて、一杯のコーヒーで目覚める。

なんだか、憧れませんか?

 

というわけでコーヒーメーカーを買ったのでした。

けっこうポンコツなやつです。

そして、コーヒーの粉を買ってきて作ってみたんですが、何というんでしょうね、

苦いし、すっぱいし、完成後に保温状態で放っておくと酸化してさらに酸っぱくなって、不味くなる。

どんだけ高いコーヒーの粉を買ってきても、うーん、だめだこりゃと。。。

 

そこで、コーヒー豆を売っている店に行って、豆から粉に引いてもらったんですが、やっぱりだめ。

どう頑張っても、コンビニで売っている「高千穂牧場 カフェ・オ・レ 」の方がおいしいという皮肉な状況。。。

 

そうか、エスプレッソから作るとおいしいのか!

そんな時に、発見したのがエスプレッソマシン。

妻が、エスプレッソにミルクを入れるとおいしいよという情報を仕入れてきまして。

で、エスプレッソマシンを購入。

ポッド式というやつです。

最初のやつより、そこそこ高いです。(といっても1万円くらい)

で、さっそくコーヒーを作ってみますと、な、な、な、なんと、

おしゃれなカフェとかで飲むおいしいカフェオレと同じレベルのおいしさ!

 

はい、もうこれで、おいしいカフェオレを飲むために喫茶店に行く必要ないです。笑

日本中の喫茶店は倒産です。終了~!

 

と思っていたのも束の間、少々問題がありまして。。。

とにかくポッド式ってのは面倒くさい。

取っ手みたいな部分を、毎回洗わないといけないし、水垢とかも付くだろうし。

だんだん、使う頻度が落ちていくのでした。。。

 

ネスプレッソは、腹が立つし、そろそろ卒業したい!

そんな時に発見したのが、ネスプレッソです。

ポッド式みたいに毎回洗わなくて良いという噂を聞いて、これだ!と思ったのでした。

そして、さっそく購入。(ミルクを泡にするマシンと合わせて1万円くらい)

ネスプレッソは何が良いかというと、ポーションの種類が豊富ということ。

とくにカフェオレ向けの濃いコーヒーを使うと、本当においしいカフェオレができます。

なんと素晴らしい!

 

というわけで、ネスプレッソはもう何年も使っているのですが、ちょっと気になったことが。

毎日洗浄しなくても良いとはいえ、年に1回はマシンを専用洗浄キットで洗浄しなければダメみたい。(してねえ。。。)

案の定、マシンの中をちらっと覗いてみると、なんか汚い。。。

大丈夫かな?と。。。

 

あと、毎回メールでアンケートが来るんだけど、めちゃくちゃアンケートが長い。

でも、なんか粗品でもくれるだろうと思って、すごく苦労してアンケートを書いた記憶があります。

毎回、毎回、10回以上はアンケートに協力したでしょうか。

これだけクソ長いアンケートを何度も書いてポーションもバカスカ何年も購入し続けても、何の粗品も届きやしないことに逆ギレしまして。

「この、ゲスプレッソめ! マジで外資系は冷酷非情!」と思いまして。

そろそろネスプレッソも卒業かなと思っていたのでした。(オマエのが酷い)

 

木更津珈琲とは、なんぞや?

そんなときに、妻が「木更津珈琲」なるものを頂いてきまして。

よくわからないけど、飲んでみようということなりました。

もう家にはコーヒーメーカーはありませんから、こういう感じでドリッパーを使う方法ですな。

そしたら、そこそこおいしい。

ネスプレッソまで行かないけど、合格レベル。

これはどこで売ってるコーヒーかと聞いたら、「大和屋」とのこと。

大和屋と言えば、近所にできたので早速行ってみた。

もしかしたら、木更津珈琲よりも、もっとおいしいコーヒーがあるかもしれない!と思ったのでした。

とにかく、カフェオレ向けの、エスプレッソみたいな濃いコーヒーを探そうって思ったのです。

 

大和屋ってチェーン店なんだね

というわけで、やってきました大和屋の袖ケ浦店。

古民家風で、とても雰囲気の良い店です。

狸がお出迎え。

でも狸がコーヒーっておかしいだろ。

店の中もとても良い雰囲気。

天井は梁を出してあって、ほんと古民家って感じ。

しかし、チェーン店みたい。

この並びを見ると、袖ケ浦店は最近できたから一番下なんだろうけど、木更津店ってのは相当昔からあるんだねー。

さて、コーヒーはいっぱいあるみたいだが、どれがいいのかわからない。

そこで店員さんに「カフェオレ向けで、すごく濃い珈琲がほしい」とアドバイスを求めたら、「ふれんち」が濃いです、とのこと。

というわけで、もともと濃い「ふれんち」をさらに濃く出すために細かく挽いてもらうことにしました。

細かく引くと濃くなるらしいです。

ちなみにコーヒーを挽くのを待っている間、コーヒーを1杯サービスしてくれます。

全国から取り寄せた「器」などを見ながら、おいしいコーヒーを試飲できるという仕組みです。

こんな感じで「なんとか焼き」みたいな地図もあり、勉強になりますなあ。

さ、というわけで、ワクワクしながら帰宅!

さっそく「ふれんち」を飲んでみたのですが、あららー?

ぜんぜん濃い感じしないし、そもそもなんか違うーーー!

なーーーーぜーーーーだーーーー!?

 

別の大和屋の店舗に行ってみる

さあ、ここは気を取り直しまして。。。

まあ店員さんの好みとか、味覚の差とかもあるだろうし、別の店舗に行ってみることにしました。

今回は、昔からあるらしい「木更津店」。

木更津珈琲を頂いた人が購入したのもこの店とのこと。

これで間違いないでしょう!

それに、今回期待外れだったのは「ふれんち」という珈琲で、

もらっておいしいって思ったのは「木更津珈琲」なのです。

なので、今回は、素直に木更津珈琲を購入することに。

そして、もう一つ別のものを比較用として購入することにしたのです。

比較用で購入したのは、こちらの「あいす珈琲」です。

これも、おいしいって評判のものです。

ちなみに、コーヒーを挽いてくれるまで待っていると、やっぱり珈琲のサービスがありました。

今回は「バレンタインブレンド」という珈琲でしたが、これがまた非常においしくて。。。

とくに前回試飲したものより数段上でして、これは豆がいいのか店舗の差なのか、

でもフランチャイズだし、どうなんだろうと。苦笑

あと、この店舗はこんな説明書きも貼ってあったりして。

これはわかりやすいですね。

これによると、前回購入した「ふれんち」は苦みが多いみたいなので、それが原因なのかなと。

ただ、濃いといっても、色々あるんだね。

初心者は色々教えてもらわないとわかんないね。

 

さて、というわけで今回購入したのは「木更津珈琲」と「あいす珈琲」。

豆のひき方は、前回、敢えて細かく挽いてもらって失敗したので、

「木更津珈琲」を頂いたときと同じ普通の挽き方にしてもらうことに。

 

さっそく家で飲んでみると、うーん、どちらもおいしい!

コーヒーの味って、どういう仕組みなんでしょうね。苦笑

まあ、所詮自分なんか素人ですから、よくわかりません。

珈琲は奥が深いってことですね。

もう少しコーヒーを勉強したいと思います。

 

「大和屋」総評

自分のような素人でも、聞けば答えてくれる店員さんがいるので、

オススメ。(木更津でも袖ケ浦でもOKかと思う)

まあ、かといって、聞いてもさっぱりわからないので、

1敗美味しいコーヒーが無料で飲めるだけでも喫茶店よりは「お得」。笑

でも、今までドリップして飲んだどの珈琲よりもおいしかったので、

豆を買なら絶対にココがいいと思う。

 

味・・・★★

価格・・・★★

接客・・・★

混み具合・・・★

※ 満点は★★★

Twitterでフォローしよう