住友林業さんのオーナーのためのサポートWEBサイトとして「クラブフォレスト」というものがあるのですが。
これがけっこう便利でして。
着工と同時に、現在の建築状況が報告されるのです。
ちなみに住林ブロガーさん達のブログを見ますと、クラブフォレストの建築工事状況のスクショをペタペタと張り付けているのをよく目にしますよね!
ついに自分も、実況が見れるんだあと、楽しみになってきております!
現地はまだ、ほぼ着工前(苦笑)
毎日、夕方前くらいになると犬の散歩に出かけるのですが。
散歩の帰りに、時間がある時は建築現場を見に行っています。
ちなみに現在のクラブフォレストの状況はこんな感じ。
まだ実績のところに何も書かれていません。
ですので、地縄の状態から何も進んでいないということですね。
こんな感じで、時系列で見ることもできます。
これはわかりやすいです!
積水ハウスのときも、オーナーのためのサポートWEBサイトはありましたが、こういうサービスは無かったように思います。
積水ハウスのNetオーナーズクラブ
あまりよく覚えてないのですが、積水ハウスの時は、家ができたあとに、サポートWEBサイトが使えるようになったような記憶があります。
ただ、当時はめちゃくちゃ重くて、使い物にならない印象でした。
たぶん、カスタマーセンターが充実しているので、あまりWEBサイトを重視してないんじゃないかな?と思って、ほぼ利用しなかった記憶があります。
でも今はWEBサイトもリニューアルされたみたいで、重いってこともなく、サクサク見ることができますね。
こんな感じです。
積水ハウスの場合は、家づくりの過程は実況されませんけど、家の情報を管理することができるようです。
どうも「いえログ」という機能があるみたい。
って、そんな機能の存在さえ知らなかったので、早速申し込んでみました。笑
この「いえろぐ」ですが、今までの3カ月点検とかのメンテナンスの経過をWEBで見ることができる機能のようです。
これは便利かもしれませんね。
あと、セルフメンテナンス機能では自分でメンテの履歴を残せるとか、こういうのも面白いですけど、ちょっと使わないかな。。。
この「建ててからの履歴機能」のようなものは、住林のクラブフォレストには今のところ無さそうですね。
WEBサイトは住友林業に軍配?
WEBサイトの内容は住友林業も積水ハウスもあまり変わらず、同じようなコンテンツです。
メンテナンス関係から、ガーデニング、インテリア、ショップ。
そして、家の活用などなど、似たようなメニュー構成ですね。
でも、個人的には住林さんのWEBサイトの方が使いやすいなあと思います。
見やすくて、わかりやすい、というWEBサイトの基本ができているように思います。
思うに、積水ハウスと住友林業では、なんだかんだ言っても着工数の差がかなりあります。
その分、人員も積水ハウスの方が多いわけで、住林の方が不利です。
そこでWEBサイトを充実させることで、人手を少しでも補っているのかなと、そういう印象を感じました。
だからこそ、わかりやすいWEBサイトになっているんだろうと思いました。
住林の老人ホームかぁー(苦笑)
とは言っても、こいうサポートWEBサイトって普段から購読するようなものではなくて、「なにかあったら見る」というレベルだと思うんですよね。
積水ハウスのWEBサイトもそうでして、まあ、見ませんね。。。苦笑
積水ハウスのメルマガでWEBサイト更新の案内が来た時に、最初でこそWEBサイトを見に行ってました。
(まあ前述の通り、当時は見に行っても重くてログインすらできませんでしたけど。)
結局、メルマガも読まずにゴミ箱状態です。笑
最近では、よっぽど、その時に興味を引くキャッチがメール本文に無ければ見に行かないかな?って感じです。
住林も先日、はじめてメルマガが届きました。
積水ハウスさんは本文に「事務局です」って来るんですが、住林さんは「上田です」とか個人名で来たのは、親近感というか、なにか潔さを感じました。笑
あと内容も積水ハウスに比べると、かなり盛りだくさんで、「おっ?」と目を引く記事が多く、やっぱり力の入れ方が違うのかなと思いました。
あと、クラブフォレストで気になったのは、老人ホームの紹介までやっているところ。苦笑
これ、すごいですね。
我が家にとっては、将来的に考えなければならない(かもしれない)問題ですからねえ。
住林が家を貸し出す手配までやってくれて、老人ホームへGO!、とか、もう家とワンストップサービスになっているじゃありませんか。笑
こういうところもグループ会社をたくさん持っている大手ハウスメーカーは抜かりないですね。
あぁー、今のうちから考えておいたほうがいいのかなあ。。。苦笑