冬の洗車を楽しくする方法

今年も残りわずかとなりました。

今日は今年最後の洗車をしまして、来年2018年をピカピカの状態で迎えようと思っております。

でも、冬の洗車ってツライですよね。。。

 

外に給湯を付ければ解決!

でもウチは、冬の洗車でも手が凍えないように、新築の時点で工夫しています。

それは、外に給湯を付けることです。

蛇口が二つありますが、片方はお湯が出ます。

外洗濯機の水栓とは別に、水と給湯の蛇口を壁から出してもらいました。

これがあれば、冬の洗車は、まったく問題ありません!

 

 スタンドで洗車するより自分でやった方が早い!

ちなみに、ウチは洗車は自分でやります。

なぜなら、その方が早いからです。

あと、ガソリンスタンドの洗車マシンとかだとボディに傷がつくようです。

「最近は洗車マシンも性能が上がったから大丈夫だよ。」という人もいますが、営業さんが「やめた方が良いです。」って言うんで、手で洗ってます。

ただ、ガソリンスタンドでも「手洗い洗車」なら大丈夫かもしれませんが、3000円くらいかかるので、もったいないです。

自分でやれば、1台当たり30分です。

今日は、妻のA3とTTと同時に洗車して、45分でした。

車は既にコーティングしてあるので、シャンプーなどは使う必要はなく、水洗いして拭くだけですので早いです。

ホイールもコーティングしてありますから、これもすぐに汚れが落ちますし、時間はかかりません。

それに、車がどんどん綺麗になるのを見るのも楽しいですからね。

 

TTって洗車後にトランク開けると。。。

ところで1点だけ問題があります。

TTって洗車のあとに後ろのトランクを開けると、水がポタポタとトランク内に落ちるんです。

これ、ホント、何とかしてほしいです。。。

トランク内は、布のシートみたいな素材なので、水を吸収します。

じめじめした時期とか、カビが生えそうで。。。

実は納車の時に、若干、「カビ臭い」においがしたんですよ。

でも、カビの匂いなのか、シートの匂いなのか、よくわからず、営業さんに「なんか変なにおいがしますよね?」、と聞いてみたんです。

そしたら、「あ、もしかしたら、私、とんこつラーメンを食べたんですよ。」と。。。

いえいえ、それじゃないです。苦笑

まあ、かすかな臭いだったので気のせいかと思ったんですが、テスト走行の時に水が入ったのかなあとか思ったりしてます。。。

 

まだ、買い替えません!

さて、早い時は1年のって「買い替え」! みたいな時期もありましたが。

徐々に乗り続ける期間が長くなっております。

今回は、2台同時に1年点検ですし、来年2018年も2台とも2年点検の予定です。

そして3年後は初の車検かなと。

なぜかというと、やっぱA3もTTも格好いいんです。

妻もA3セダンについては先日も「格好いいねえ」と言っていますので、安心しています。(当初はスポーツバックを希望していた。苦笑)

とくに後ろから見ると格好いいです。

そして、TTのトルクフルな走りも気に入ってます。

というわけで、今回は2台とも長く乗りたいなあと思っているのです。

Twitterでフォローしよう