お正月は実家に帰りまして、久しぶりに弟の家をじっくりと見学してきました。
といっても、既に建築後10年弱くらい経っており、新築ではありません。
でも、すごくおしゃれで素敵なのと、じっくり細部まで見学したことはなかったし、参考になるかと思い、あちこち写真を撮りまくってきました。笑
WEB内覧会を開始します
そして弟に、「ブログに載せるよー。」と言ったら「あぁ、まあどうぞ。」と、快く了承してくれました。
ていうか多分、ごく個人的な「徒然日記」みたいなブログに載せるものと思ったんでしょうけど、このブログ、徐々にアクセス増えているんですけど大丈夫でしょうかね。笑
なので念のため、「WEB内覧会だからね。」と言ったら、「あぁ、そう。」と、再び快く了承してくれました。
彼は「WEB内覧会」の意味はわかってたんでしょうかね?
あと、ちょうど奥さんが留守でいなかったんだよなあ、大丈夫かなあ。。。まあいいか。苦笑
ところで、弟の家は「無印良品の家」です。
自分も以前、積水ハウスの家を建てる前に検討したハウスメーカーです。
近所にモデルハウスもありまして、すごく「おしゃれ」でしたね。
あと、何事もシンプルなのが好きな自分なので、そこも気に入ったのだともいます。
ただ「ハウスメーカー」というよりも、実際にはフランチャイズの形態をとっている地元工務店のようですね。
直営もあるのかどうか知りませんが、ウチの近所も弟のケースもフランチャイズでした。
とはいえ、デザインポリシーがしっかりしていて、規格がしっかりしているので、フランチャイズといっても安心できそうです。
なので、とても気になっていたハウスメーカーではあります。
まずは外構から(玄関から門周り)
こちらは、玄関アプローチと門周り部分です。
北側で日陰になるので植栽は少なめ、全体的にスッキリとした非常にシンプルな作りであります。
余計なお世話ですが、土間コンの汚れが目立ちますね。汗
たぶん北側だからでしょうね。
10年も経つと土間コンもこんなに汚れちゃうんですね。。
でも洗えば落ちるような気もしますが、どうなんでしょう。苦笑
そして次の写真は、少し東側からの外壁です。
スポットライトの下とかにも汚れが出てしまってますね。
外壁は白のガルバリウム鋼板ですが、10年たつと少々汚れも出てきてしまいます。
自分も昔は白い家に住んでましたが、この手の汚れは白い家の宿命ですよね。。。
ちなみに、下の写真は、曇り空なんでちょっと微妙ですが、新築当初の写真です。
まさに純白です!
うぅ、憧れのインナーガレージ!
弟の家で何が一番「いいなあ~」って思うかというと、これです。
インナーガレージです。
やっぱり憧れます。
ちなみに下の写真は、ガレージの中の工房?書斎?でしょうか。
弟は芸術家(笑?)なので、ここでなにか創作にふけっているんでしょう。
今回、住林の家を建てようと思った当初も、インナーガレージを付けたかったんですよね。
でも、めちゃくちゃ必須かと言ったら、そうでもないんです。
あったらあったで、いいなあと思いますが、なくても別にいいかと。
予算もありますし。
そして致命的な質問、、、「インナーガレージで何をするの?」って聞かれたら、まあ、、、、確かに、、、、何もすることは無いんですよねえ。。。苦笑
実際、1軒目の家も別棟でガレージを作りましたが、ガレージ内で車の整備とかも、工房の真似事とかも、結局、何もしませんでしたし。。。汗
バルコニーと庭
こちらはバルコニーです。
よく見ると、とてもラフな感じの素材でできています。
こういうシンプルな感じが、いま流行のインダストリアルな感じにも見えるところが、無印良品の家のポイントでしょうか。
各パーツが、うまく全体の雰囲気と融合されているなあと思います。
ちなみに下の写真は新築当時のものです。
さすが、綺麗ですねー。笑
そして、次は庭。
芝生を貼って、垣根というか、オリーブなどいろんな木を植えてますね。
こういうランダムな垣根も面白いかもしれません。苦笑
そしてこちら、新築当時の庭です。
当初は垣根とかもなく、フェンスも黒の目隠しフェンスだったんですね。
垣根や花壇を作るので、風通しと日当たりを考えてメッシュに変えたらしいです。
しかし、目隠しフェンスの方が高価ですし、もったいないですね。苦笑
犬用の足洗場もあります。
これなら犬も気持ちよさそうです。
ちなみに土間コンが貼ってあるのは、インナーガレージから庭まで車を出して、土間コンが車洗い場になる仕組みですね。
インナーガレージの前後にシャッターが付いていてどっちからも車が出せるようになっているのです。
芝生が青々していない季節の写真で残念ですが、こういう芝生に土間コンという庭の風景もシンプルでいいですよね。
かなり真似したくなりました。笑
増築するとどうなる?
こちらは、南側から見た写真です。
弟に延べ床面積(坪数)を聞くのを忘れましたが、こうやってみると、けっこう大きな家になっています。
でも実は、結婚を機に増築しているんです。
上の写真の左側の出っ張った部分は増築部分です。
他にもあちこちリフォームしてるようですけどね。
でも、やっぱり保証はなくなっちゃったみたいです。
それを承知で、増築+リフォームしたかったそうなのです。
やっぱり規格がしっかりしているのか、増築したいと思っても規格にひっかかる工事って、ハウスメーカー側では請けてくれないケースもあるみたいです。
やむなく、よその工務店に頼んだそうですが、やっぱり「無印良品の家」としての保証はなくなっちゃったとのこと。
でも、結果としてかなりパワーアップしているので良いと思いますけどね。
次回に続きます。