アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディTT さようならアウディ TT!そして再びA3へ… 前回は妻のA3セダンを、半年後に車検ということでQ2に乗り換えた話を書きました。 Q2は妻の車ですが、かなり良いです! https://tanukorori.com/audiq2-size/ さて今回は、TTも同様に半年後に車検だし、どうしようかなという話。 結論から言いますと... 2019年6月16日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディTT アウディTT 不満な点を敢えて書いてみる 今のところ、自分的にベストのAUDI TTですが。 そもそも、前車もTTだったわけでして、二度も続けて同じ車を買うのは今回が初めて。 ホントお気に入りなんですが、でも、不満な点がないわけではありません。 今回は、敢えてAUDI TTの不満な点を書いてみたいと思います。 ACCは... 2018年2月7日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディTT アウディTT レビュー、現時点でベストカーオブザミー というわけで、新型AUTI TT(8S) 2.0クワトロ 、納車です。 あいかわらず、納車式(納車セッション?)みたいなのはやらず、営業さんに家まで持ってきてもらいまして納車となりました。 人によっては、「自分が最初に乗りたい!」って人もいるみたいですけどね。 自分も最初はそうで... 2017年12月24日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディTT 新型アウディTT の動画をチェックしまくる 新型のAUDI TTですが、最初は、ちょっと微妙だなと思っていました。 とくに、最近のAUDIの丸っこいデザインからの脱却と言いますか、Qシリーズはとくそうですが、カクカクな感じが強調されています。 同じグループの、フォルクスワーゲンも軒並みカクカクになっていますよね。 ドイツで... 2017年12月23日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディTT アウディTTから新型TTへの乗り換え(住み替え対策) ここまで一気に今までの愛車遍歴を綴ってきましたが、やっとのこと現在時点までたどり着きました。 2017年の現在で、我が家はA3セダンとTTでの2台で、楽しいカーライフを送っております。 ドアパンチ1回、飛び石2回、パンク1回 前回も書きましたが、A3のスポーツバックで飛び石とパ... 2017年12月22日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディTT アウディTT ドアパンチ&飛石事件 Q7からTTに乗り換えて、小さくて速い車って今まで乗ったことなかったよなあと改めて実感。 初めてのクーペかと思いきや、昔、トヨタのスプリンタートレノに乗ってたことがありましたけど、その時以来だったんですねえ。 あと、この小さい車の思ったように操れる感じって、すごくいいんですよねー... 2017年12月20日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディTT アウディTT、田舎から街へ引っ越しでダウンサイジング いろいろとQ7がらみで嫌なことが続きました。 また、運転していても、田舎と違って「街」ですから、細い道もあり、事前に狭い道や込み合う道を避けたりして、だんだん運転も面倒だなと思い始めてきます。 いつのまにか、Q7はあまり乗らずに、中古のBMW3シリーズが一番乗る頻度の多い車になっ... 2017年12月11日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディTT 営業戦略?アウディA1の代車が、まさかのTT~♪ 代車でTTって。。。 妻のAudi A1の1年点検となりました。 妻の場合通勤で利用しているのですが、田舎から待ちまでの通勤なので距離が長く、もう「25000キロ」走ってます。 ディーラーの担当さんいわく、 「うちの店(のA1のお客様)でここまで距離出している人はいません。」 と... 2017年11月25日