アウディ試乗&愛車レビューアウディQ4 アウディQ4に試乗しました 忙しくてなかなかブログを更新できておりませんでしたが、実は先月の11月にアウディQ4に試乗しに行ってきました。 アウディQ4ってのは初の普及価格帯でデビューしたアウディのEVです。 以前にブログも書いてます。 https://tanukorori.com/audi-q4-etro... 2022年12月24日
アウディ試乗&愛車レビューアウディA1 新型アウディA1に試乗しました そういえば昨年の10月、新型のアウディA1に試乗した時の記事を書き忘れていました。 書かないといけないなあと思いつつも、 忙しくて放置していたら忘れていたので、 今日はその時の話を書きたいと思います。 個人的にはアウディA1は、かなりオススメだと思います。笑 新型アウディA1に... 2021年3月14日
アウディ試乗&愛車レビューアウディQ3 新型アウディQ3に試乗してきました! 飛び石の件があってディーラーに行くと決まったら、むしろ逆にワクワクが止まらなくなりまして、なぜなら新型のQ3の日本導入が発表されたからで、ついに実物を見ることができるからです!... 2020年11月1日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディA1 新型アウディA1を見に行ってきました 先日、妻のアウディQ2のスタッドレスタイヤの履き替えに行ってきました。しかし、僕が一番興味があるのは暖冬でも冬タイヤでもなく、アウディA1です! そうです、待望の新型A1が遅れに遅れてデビューしてから、 まだ見に行けてなかったのです!... 2020年1月27日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディQ2 アウディQ2レビュー(小さいけどSUV感がある走り?) もうすぐ梅雨も明けそうな雰囲気です。 といっても今年は、ガーデニングが忙しいので、ドライブはあまりいかないかも。 でも、せっかくの新車なので、どこかに行きたいなあ。。。 と、その前に、アウディQ2のレビューをしてなかったですね!? 基本的には妻の車なので、あまり僕は乗らないんで... 2019年7月27日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディA3 アウディA3スポーツバック(MC後)のレビュー 2度目のA3スポーツバックが我が家にやってきまして1ヶ月です。 実はまだドライブに行ってないんですよね~。 仕事が忙しいのと、この土日も2日とも雨・・・。 夏にはどこかに行きたいですねー。 さて、今日はその「アウディA3スポーツバック(マイナーチェンジ後)」のレビューです。 セダ... 2019年6月30日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディTT さようならアウディ TT!そして再びA3へ… 前回は妻のA3セダンを、半年後に車検ということでQ2に乗り換えた話を書きました。 Q2は妻の車ですが、かなり良いです! https://tanukorori.com/audiq2-size/ さて今回は、TTも同様に半年後に車検だし、どうしようかなという話。 結論から言いますと... 2019年6月16日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディQ2 ようこそ「アウディQ2」このサイズ感がイイネ! 前回、まもなくA3セダンが車検だよって話を書きました。 買い替えるか、車検を取るか、さあどうしましょう。 https://tanukorori.com/genteisha/ 結論から言いますと、Q2に乗り替えました。 やっぱり決め手はQ2のサイズ感と乗りやすさですねー。 車庫... 2019年6月9日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディA3 今回の代車「アウディA3セダン(MC後)」のレビュー 先日、TTの2年目点検がありまして。 ついでに、A3のスタッドレスタイヤへの付け替えも込みでディーラーに行ってきました。 去年と同様ですね。 しかし、「時間の進み」が遅いなあって思いましたねえ。 新居の建築と引越等々、すごくたくさんのイベントがあったからでしょうか。 もう3年くら... 2018年12月21日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディQ2 代車でやってきた「アウディQ2」 試乗レビュー! 久々のブログです。 新居への引越でバタバタしてまして、1ヶ月ほどブログをさぼっておりました。 と、、、いつのまにか妻のA3の1年点検の時期がやってきました。 が、オイル交換のアラートが早々に出ちゃいまして、本来の1年点検の時期よりも、ちょい早めのディーラー行きとなりました。 まあ... 2018年9月30日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディA3 アウディA3セダンの後部座席の座り心地(犬も座ってみた・笑) 今年は初盆(新盆)ということで、少し慌ただしい帰省でした。 そして妻と実家に帰る時はTTではなくA3です。 実家の母をのせたりするので、3人乗車はTTだとキツイのです。 まあ、後ろから接触しそうなくらい接近して煽ってくるガラの悪い車を、あっという間に引き離してから車線を譲るという... 2018年8月19日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディQ3 新型アウディQ3 やばい、ほしい!笑 つい先日、フルモデルチェンジした新型のAUDI A1の記事を書いたんですが。 こちらです。 https://tanukorori.com/audi-a1-nidaime/ まもなくして、同じくフルモデルチェンジしました、AUDI Q3の新型が本国ドイツでお目見えです。 そうそう、... 2018年7月29日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディA1 新型アウディA1日本では来年の春かな?ヤバイ、ほしい!笑 ハッキリ言って頭の中から車のことは、しばらく消えていたのですが。 というのも、新築する家のことばかり考えてましたから、そりゃそうです。 そんな6月、ついに、A1の新型がドイツで発表されました。 二代目モデルです。 そしてこれが格好良い! 小さい車が実は楽しいということに気が付く... 2018年6月23日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディA3 アウディA3の燃費が20km/l 超えた 先日、父の法要で実家に帰ったんですが。 やっぱり、法要とか人が集まる時にTTは何かと不便ですね。 TTって予想以上に荷物は乗るんですが、予想通り人は乗りません。苦笑 いちおう4人乗りですけど、実際、後部座席に乗る人は、ほんとストレスたまるようです。 謎の蒲郡みかんジュース さて... 2018年6月3日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディTT アウディTT 不満な点を敢えて書いてみる 今のところ、自分的にベストのAUDI TTですが。 そもそも、前車もTTだったわけでして、二度も続けて同じ車を買うのは今回が初めて。 ホントお気に入りなんですが、でも、不満な点がないわけではありません。 今回は、敢えてAUDI TTの不満な点を書いてみたいと思います。 ACCは... 2018年2月7日
BMW試乗&愛車レビューBMWz4 BMW Z4 新型が、いろいろガッカリな件。。。 先日、BMW5シリーズを購入した時の、BMWの担当営業さんからお電話がありました。 運転中だったので気が付かなかったんですが、もうあれから何年もたってますし、久しぶりだなあと。 新年のご挨拶がてら、また遊びに来てくださいねってことだと思うんですが、ふと思い出しました。 もうすぐ(... 2018年1月25日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディQ5 アウディQ5 の新型って、どこが変わったんだろう!? ところで、先日、「クルマでいこう!」に新型のAUDI Q5が出てましたね。 車ってディーラーとかに実物を見に行くと「ほしいなあ」って思っちゃうんですが、同じような効果が動画にもあるんですよねえ。苦笑 まずい、ちょっとほしくなってきた! でも、新型AUDI Q5ってどこが変わった... 2018年1月23日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディQ2 アウディQ2にはquattro(クワトロ)がない!? そういえば、2018年、新年はじめてのAUDIからのDMが届きました。 AUDI Q2のDMです。 って、AUDIからDMって、最近はあまりなかったんですけどね。 めずらしいなあと。 ヤナセライフってのが届きます ちょくちょく、「AUDI 買うなら、ヤナセ系列のAUDIがいいで... 2018年1月10日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディA5 アウディA5 スポーツバックがクーペ並みに格好良い件 先日の1年点検で、久しぶりにショールームに行きました。 ついでに見たかった車種があるのですが、中でも一番見たかったのは、ニューフェイスのQ2でも、新型のQ5でもなく、新型のA5でした。 クーペとスポーツバックで価格は同じ 幸い、A5-SBがショールームにありました。 AUDIの... 2017年12月30日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディTT アウディTT レビュー、現時点でベストカーオブザミー というわけで、新型AUTI TT(8S) 2.0クワトロ 、納車です。 あいかわらず、納車式(納車セッション?)みたいなのはやらず、営業さんに家まで持ってきてもらいまして納車となりました。 人によっては、「自分が最初に乗りたい!」って人もいるみたいですけどね。 自分も最初はそうで... 2017年12月24日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディTT 新型アウディTT の動画をチェックしまくる 新型のAUDI TTですが、最初は、ちょっと微妙だなと思っていました。 とくに、最近のAUDIの丸っこいデザインからの脱却と言いますか、Qシリーズはとくそうですが、カクカクな感じが強調されています。 同じグループの、フォルクスワーゲンも軒並みカクカクになっていますよね。 ドイツで... 2017年12月23日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディTT アウディTTから新型TTへの乗り換え(住み替え対策) ここまで一気に今までの愛車遍歴を綴ってきましたが、やっとのこと現在時点までたどり着きました。 2017年の現在で、我が家はA3セダンとTTでの2台で、楽しいカーライフを送っております。 ドアパンチ1回、飛び石2回、パンク1回 前回も書きましたが、A3のスポーツバックで飛び石とパ... 2017年12月22日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディTT アウディTT ドアパンチ&飛石事件 Q7からTTに乗り換えて、小さくて速い車って今まで乗ったことなかったよなあと改めて実感。 初めてのクーペかと思いきや、昔、トヨタのスプリンタートレノに乗ってたことがありましたけど、その時以来だったんですねえ。 あと、この小さい車の思ったように操れる感じって、すごくいいんですよねー... 2017年12月20日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディA3 アウディA3セダンとA3スポーツバックの違い 妻のA3スポーツバックですが、1年点検がやってきまして、その時の代車がA3セダンでした。 A3セダンは、A3スポーツバックと形が違うだけという認識でしたが、どうもそうではないようでした。 乗り心地がちょっと違う! もともとA3セダンがデビューした時に、妻はA3スポーツバックにの... 2017年12月18日
シトロエン試乗&愛車レビューシトロエングランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソのレビュー というわけで、いろんな事情が重なり、人や荷物を載せる車が必要になりました。 買ったばかりのTTを買い替えるわけにはいかないので、中古で購入したBMW330を売却することにしました。 BMW330iの下取り価格は? というわけで困った時に頼りになる、いつものAUDI(ヤナセ)の営... 2017年12月15日
シトロエン試乗&愛車レビューシトロエングランドC4ピカソ 【シトロエンC4ピカソ】家庭の事情で購入することに・・・ 引っ越して、しばらくたちまして、正月に実家に帰った時のこと。 両親はとくに大きな病気の様子もなく元気そうですが、70代後半の父親が少し気になりました。 まあ、ここ1年くらいで気になっていたのですが、どことなく動きがスローになっていたり、話し方も少しゆっくりだったり、いよいよ「おじ... 2017年12月13日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディTT アウディTT、田舎から街へ引っ越しでダウンサイジング いろいろとQ7がらみで嫌なことが続きました。 また、運転していても、田舎と違って「街」ですから、細い道もあり、事前に狭い道や込み合う道を避けたりして、だんだん運転も面倒だなと思い始めてきます。 いつのまにか、Q7はあまり乗らずに、中古のBMW3シリーズが一番乗る頻度の多い車になっ... 2017年12月11日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディQ7 突然の引っ越しでアウディQ7が何かとトラブルになる話 田舎暮らしを卒業しまして、街へ出ることになりました。 今まで住んでいた家は売りに出しましたら、あっという間に、ほぼ希望額で売れちゃいまして、思ったよりも早く仮住まいで暮らすことになります。 田舎脱出!でも、Q7の巨大さゆえの悩み 仮住まいでの生活が始まりましたが、車を3台も駐車... 2017年12月8日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディA3 アウディA1の走行距離がヤバい! A3の乗り心地が衝撃で買い替えちゃった話 ちょうど、田舎暮らしを卒業(?)して、街に引っ越したタイミングで妻のAUDI A1 の車検のタイミングとなりました。 A1は妻の車ですが、自分もけっこう気に入っていて、ここで買い替えというのもちょっと惜しいなと思っていた時でした。 走行距離がすごいことに。。。 車検を前に、ディ... 2017年12月5日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディQ7 アウディQ7 レビュー「これは長く乗れる!」 AUDI Q7は本当に良い車でした。 あの時の「キャンプに行きたい!」という思いをすべてを満たしてくれただけでなく、本当にいろいろ遊びに行きましたね。 フェリーにも乗ったよ! Q7の一番の思い出はカーフェリーで北海道まで行ったことです。 デカい車ですが、なんとかフェリーに乗せて... 2017年12月2日
BMW試乗&愛車レビューBMW3シリーズ 200万円のBMW3シリーズって、買っても大丈夫ですか? Q7を購入しましてしばらくたったころです。 正直、Q7の大きさが気になって、もう一台、足になるような車がほしいなと思い始めてきました。 そんな時、「200万円のBMW3シリーズって、買っても大丈夫ですか?」という本を見つけまして、ちょっと読んでみたら、ほう、なるほどなぁと。 B... 2017年12月1日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディQ7 妻がアウディQ7を買う夢を見たって言うんですよ~「なーにー?」「買っちまったな!」 夫婦でいろんな車を試乗しに出かけまして。 おそらく、一部のディーラーでは「また来たな!この冷やかし夫婦!」なんて言われていたかもしれません。 妻がQ7を買う夢を見たそうです いやいや、でも冷やかしではありません。 実際、試乗に行くときは、冷やかしで行くことはなく、買うことを前提... 2017年11月30日
アウディ試乗&愛車レビューBMW5シリーズ サヨナラBMW523i 「SUV回帰で試乗レビュー・・・たくさんご報告」 さて、BMW5シリーズを買った翌年の夏は青森と北海道に行こうかと思っていたのですが、今年からは「犬」がいるって事で宿選びに困っております。。。 が、「キャンプ」なら宿選びに困らないなと思い、いろいろキャンプについて勉強中なのですが、となると、SUVがますますほしくなってきます。。... 2017年11月29日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディTT 営業戦略?アウディA1の代車が、まさかのTT~♪ 代車でTTって。。。 妻のAudi A1の1年点検となりました。 妻の場合通勤で利用しているのですが、田舎から待ちまでの通勤なので距離が長く、もう「25000キロ」走ってます。 ディーラーの担当さんいわく、 「うちの店(のA1のお客様)でここまで距離出している人はいません。」 と... 2017年11月25日
アウディ試乗&愛車レビューBMW5シリーズ サヨナラBMW523i 「キャンプに行きたいんだ!」 新年早々、嫁がA1のバンパーをぶつけたので久々にAudiディーラーへ。笑 まあ、ぶつけたといってもたいしたこともなかったみたいで、サービス(無料)でタッチペン的なもので担当さんにペイントして補修してもらいました。担当さんには感謝です。 キャンプに行きたい! あれから、「キャンプ... 2017年11月24日
BMW試乗&愛車レビューBMW5シリーズ セダンを買った途端に雪道走行やらキャンプやら… ある時、ふと思い立って那須高原に行ってきました。 あと数日で(積雪で)オフシーズンになってしまうということで、ギリギリの「秋」旅行でした。 ノーマルタイヤで雪道ってどうなの? 那須高原に行ってきまして、コテージのようなところに宿泊したのですが、国道沿いではなく、やや山に入ったあ... 2017年11月22日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディA1 アウディA1 納車で一番喜んだのは自分… ついにA1が納車されました。 嫁車ではありますが、なんだか自分の事のように興奮しましたね。 そうです、一番喜んでいるのはきっと自分。。。 AUDI A1納車 納車したのは、A1の 1.4 TFSIです。 ところで、当時A1は標準モデルと、スポーツパッケージとコンペティションパッ... 2017年11月20日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディA1 アウディA1が出た時の衝撃はすごかった さて、結婚当初はオペルに乗っていた妻ですが。 結婚後に車を乗り換えたいということになりまして、最初はゴルフが良かったみたいで、フォルクスワーゲンに試乗に行きました。 フォルクスワーゲンは我が家と相性が悪い?? 相性の悪い店ってあるじゃないですか。 例えば以前にも書きましたが、ウ... 2017年11月18日
BMW試乗&愛車レビューBMW5シリーズ サヨナラ「AUDI Q5」最終章 BMW523i購入!? まだ、Q5に乗りはじめてから、1年くらいでしょうか。 いろんな出来事がありましたし、いろんなところに行きましたが、でも、どっちかというとネガティブなエピソードが少しだけ多かったような気もします。 決して悪い車ではなく、むしろ自分にはもったいないくらい良い車でしたが、それ以上にBM... 2017年11月17日
BMW試乗&愛車レビューBMW5シリーズ サヨナラ「AUDI Q5」BMW5シリーズ試乗しまくる さて前回のブログで、AUDI Q5の時期候補車を探す旅に出たのですが。 そもそも、次期候補車を探すだけだとかなんとか言って、まだQ5でさえ買ったばかりなのに次の車を探すなんて、絶対にやってはダメです。 なぜなら、たとえ冷やかしとはいえ、実物の車を見てしまったら、ほしくなるに決まっ... 2017年11月15日
BMW試乗&愛車レビューBMWX3 サヨナラ「AUDI Q5」BMWの新型X3を試乗しに行く! オマケでX5も…。 つい最近ですよね、AUDIでは、新型のQ5が発売されました。 そして、BMWも新型のX3がでましたねー、、、でも、ここで書いているのはもっと昔、6年くらい前の話です。 早速X3を試乗に行くが試乗車がない・・・ というわけで、さっそく、BMWに夫婦で向かいます。 しかししかし!!... 2017年10月20日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディQ5 サヨナラ「アウディQ5」次期候補車を探す旅 あれだけ憧れて購入したものの、田舎暮らしの中、近所の目を気にしたりして、なんだか疲れてきちゃいました。 日々ドアパンに気を付けていたら既にドアパンされていたとか(笑)、もっと小さい別の車にすればよかったとか、だんだん思い始めてしばらく経ちました。 「AUDI」なら別になんとも思... 2017年10月3日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディQ5 アウディQ5に1年乗ったレビュー AUDI Q5の新型が発表されましたね。 通常は7年くらいでフルモデルチェンジなんですが、少し長めの8年ぶりです。 ただ、ドイツでは既に新型Q5は販売されてましたし、日本は在庫がはけなかったんでしょうかねー。苦笑 さて、今回は今回の新型の1つ前の型になっちゃいましたが、AUDI ... 2017年9月22日
アウディ試乗&愛車レビューアウディブログアウディQ5 アウディ Q5 購入までの道のり 前回は、ドイツ車のメリットと、当初、「アウディのQ5を買おうかどうしようか、迷っている」話を書きました。 https://tanukorori.com/merit-for-german-cars/ あれから毎日、夜寝る前に布団の中でネット検索をして、Q5の画像や動画、ブログを読み... 2017年9月16日