インテリア・家電新築家電 リビングには扇風機か?ダイソンか?それともサーキュレーターか?風力をチェックする 最も致命的である風力が弱いのです。 ダイソンの扇風機は10段階で風力切り替えができるので、 そうとう強力かと思いきや、MAXの10の風力が意外に弱いのです。 電気屋さんに行けばわかりますが、扇風機と比較したらすぐわかるレベルです。 いやあ、デザイン的には「これしかない!」ってレベ... 2019年7月31日
アウディ試乗&愛車レビューアウディQ2 アウディQ2レビュー(小さいけどSUV感がある走り?) もうすぐ梅雨も明けそうな雰囲気です。 といっても今年は、ガーデニングが忙しいので、ドライブはあまりいかないかも。 でも、せっかくの新車なので、どこかに行きたいなあ。。。 と、その前に、アウディQ2のレビューをしてなかったですね!? 基本的には妻の車なので、あまり僕は乗らないんで... 2019年7月27日
ガーデニング用品芝生 芝生は伸びたら負け!?芝刈り機とバリカンで軸刈りしまくり大失敗…笑 なんだか芝生の青々しさが半減しちゃいました。。。 ところどころ白くなっちゃって、ちょっと格好悪いです。。。 こういうのを、芝生の「軸刈り」って言うらしいのです。 こちらは「軸刈り」の激しい箇所・・・。汗... 2019年7月27日
悩み事・解約施主の悩み 【新築】予算オーバーの時に削るものは? 間取りで予算オーバーになったら、坪単価の安いハウスメーカーを探してでも妥協せず、 理想の間取りを達成すべき部分だって思うのです。 それが後付けできないものであれば、なおさらですよね。 もちろん不要な人は良いですが、必要と思ってるのに削るのは絶対に避けた方がいいです。... 2019年7月20日
間取り間取り全般 広~い土間のある間取りで幸せになろう(笑) 玄関に入ってからの広々感、LDKとつながっているのも相まって、相当に広く感じると思います そして収納力、西面の靴箱も、この間取りのように壁に一面あれば十分でしょう そしてポイントはリビングだけでなく、キッチンともつながっていること 東面のパントリーとつながってますから、これなら買... 2019年7月7日