芝生が犬のおしっこで枯れた件(タヌコロリで芝コロリ 笑)

ついにGWが始まりましたね!

我が家は初日から内容の濃い1日でした。

僕は朝早めに起きて仕事を終わらせて、昼からはディーラーへ。(ムフフ)

 

そのあと夕方から(母が新築を見たいというので)実家まで車で迎えに行きまして、いま実家です。笑

関東の観光地巡りも良いですが、まずは我が家を見てもらおうと思っております。

家も良いですが、とくに庭も。笑

 

しかし、残念なことに芝生がポツポツと部分的に枯れちゃってるんですよねー。

何故だと思います?

実はタヌコロたちのせいなんですよぉ!怒

 

なぜか芝生が部分的に枯れる現象が

話は数年以上前にさかのぼります。

ちょうど、コロリさんが我が家にやってきた時くらいでしょうか。

まだ僕が一人で暮らしていた時に植えた芝生が、こんな感じで青々としたくらいの時です。

ある日、ふと見ると、芝生が部分的に枯れていたんですよ。

しかも、直径30cmくらいに丸く塗りつぶしたように枯れたんです。

当時の写真が無いのが残念ですが。

なんでこんなに見事に丸く枯れるかね?って感じでして。。。

割と本気で「ミステリサークル」かと思いましたよ。笑

 

でも、枯れたのは一部ですし、全体としては青々としているので、

あまり気にならなかったのです。

むしろ、丸い形の方が気になりましたね。笑

 

芝生が枯れる原因は犬のオシッコだった!?

数年後、ド田舎暮らしから、街(と言っても田舎)に引っ越しまして。

当ブログを読まれている方にはおなじみの積水ハウスの家なんですが、

このとおり家に庭が無いので、勇気を出して初めてドッグランに行った時のことです。

積水ハウス マキシオ

ドッグランは全面が広い芝生なのですが、ところどころに注意書きが書いてあるのです。

それは、犬が「おしっこ」をしたら水を撒いてくださいということ。

そこには「芝が枯れる」とは書かれていませんでしたが「芝が痛む」と書いてました。

それでピンときまして、「そうか、芝生は犬のオシッコで枯れるんだ」と。。。

 

でも、それなら田舎暮らしの時の芝生が、もっともっと枯れていても良いはずです。

なぜ一部だけ枯れたのか?

「やっぱ、みすてりーさくるじゃねえの?」笑

 

当時はコロリさんをラティスの簡易フェンスで囲って外に出してたんですが、

どうもトイレはあまり芝生でしなかったみたいなのです。

主に毎日の散歩コースでしてたみたいなんですよね。(犬にもルーティンってありますからね)

なので、たまに芝生でおしっこした場所だけが、

まん丸く塗りつぶしたようにポツンと芝生が枯れたのです。笑

 

我が家は芝生エリアがトイレになってしまった!

そんなこんなで、今回の住林の我が家の庭ですが、全面芝生です。笑

これはもう、どんな結果になるかは想像できますよね。

 

ちなみに昼間の少しの間、タヌコロたちをトイレタイムも兼ねて庭に放すのですが、

目を離したすきに花壇を荒らされると困るので(苦笑)、

このようにテラスの周りの一部だけを簡易的なネットで囲っています。

上の写真は、引っ越し当時の写真ですが、その後どうなったかというと、

こちらです。。。

これは冬の様子ですが、芝生が上の写真よりも茶色く枯れたようになっています。

でもこれは芝生が冬で休眠中になっているだけなので問題はないのです。

でも、ところどころ激しく茶色くなってしまった場所があるのですが、わかりますか?

 

ちょっとわかりにくいと思うので、春になって芝生が青くなってきた時の写真をみてみましょう。

こちらです。。。

おわかりいただけただろうか?(心霊特番風)

ん、わからない?

では、もう一度、見てみよう。(心霊特番風)

おわかりいただけただろうか?(心霊特番風)

 

いやー、こんなになってしまうんですねー。。。苦笑

タヌコロのおしっこにやられた場所は芝生が成長してないのです。。。

つまり、枯れている。。。泣

 

なぜ犬のオシッコで芝生が枯れるのか?

ところで、なぜ犬のオシッコで芝生が枯れるんでしょうね?

普通に考えて、こういう「おしっこ」や「うんこ」って植物の「肥料」になるって言われてますよね?

なのに、なぜ逆に枯れてしまうんでしょうか?

で、しらべてみましたら、やっぱり肥料になるようです。(?)

というのも、犬のオシッコには窒素が多く含まれているそうで、

窒素って植物の肥料になる成分のようです。

 

じゃ、いいじゃん!と思いきや「塩分」が多いので枯れちゃうそうです。

なるほど植物って塩分に弱いですからね。

実際、昨年の台風による塩害で庭木の葉っぱが落ちちゃいましたしね。

 

じゃ、どうするかっていうと、糞尿を壺みたいなのに入れて放置してる畑って見たことないですか?

「肥貯め」っていうんですが、僕が子供の頃は、その壺のことを「どんがめ」って言ってましたね。笑

(たまに小さい子供が落ちたんですよね。。。)

で、そうやって貯めておいて発酵させると肥料になるそうです。。。

 

って、タヌコロたちの糞尿を貯蔵しておく勇気はありませんけどね。。。苦笑

 

枯れた芝生を補修しました

というわけで、これはもう仕方ないなと思いまして。

芝生をちょいちょい補修しようかなって思ってます。

実は先ほどの写真は、ちょこちょこと補修した後の写真なんですよー。

よーく見ると、継ぎ接ぎみたいになっている場所がありますよね。

わかりますか?

こちら、拡大してみました。

もともとはこんな感じでした。

そうとう枯れちゃってます。

ほかにもちょいちょい、余った芝生を切り取って貼ってます。

まあ、不格好ですが仕方ないですよねー。

ただ、まだ時期的に芝生が成長途上なので、張り替えた芝もなんだか枯れそうなんですよね。。。

もう少し夏に近づいてから作業しても良かったかもしれませんね。

まだ、ほんと伸び始めって感じですし、芝を貼ってから1年も経ってませんし。

安定してから移植手術しても良いかもですね。

 

って、ほんと、タヌコロたちは気楽なものです。

余談ですが、この話をツイッターで投げたら、

フォロワーさんから「タヌコロリで芝コロリ」という名言を頂きまして。笑

超・笑っちゃいましたよ。

ほんとに芝コロリです。

Twitterでフォローしよう