床暖房をスマホで操作する方法(あなたとエネパ?)

寒い冬がやってきました。

もうすでに床暖房は使用中です。

ちなみに床暖房は旧宅でも利用していました。

旧宅で初めて床暖房の素晴らしさを知ったのです。

しかし、まあ、世の中は便利になりましたねえ。

床暖房ってスマホで遠隔操作ができちゃうんですよ。

ガスなのに。

 

引き渡しの時の取説は、ちゃんと見ようね

あれは引き渡しの時でしょうか。

分厚いファイルを2冊だか3冊くらい住友林業の生産担当さんから頂いた記憶があります。

まあ、家の使い方やメンテ方法、そして設備の取説とか、そういう類のファイルです。

めちゃくちゃ膨大です。

我が家では早々に納戸直行です。苦笑

というか、同じようなファイルは積水ハウスの時ももらったので、

「ああ、いつものね」

みたいな感じで、ほぼ目を通さずにしまっちゃったのです。

その中に紛れて、エネファームやらリクシルの保証関係のハガキも入ってまして。

ハガキを送って会員になると、保証が1年延長されますとか。

まあ、どうでもいいし、面倒くさいので後回しにして放置してました。

 

エネファームを遠隔操作するための申請?

いやあ、最初に全てに目を通して見ておくべきでした。。。

取説とかハガキとか、いろいろなものに混じって、こんなものが。

「あなたとエネパ(エネファーム接続サービス)」

なんだっけ、これ?

で、よく読んでみると、なんと、エネファームをスマホで操作できるとのこと!

ほう、そんな素晴らしいサービスがあるのか!

さっそく使いましょうって、なんだこりゃ!?

申込しないと使えないみたい。。。

なんだー、もっと早くから申し込んでおけばよかったー。

 

アプリが利用できるようになりました

エネファーム本体に貼ってある番号を申し込みはがきに記入してポストへ投函。

2週間くらいでしょうか、利用できますという連絡が封書で届きました。

で、さっそくアプリをダウンロードしまして使ってみました。

ログインしますと、こんな画面が登場。

なんじゃこりゃ?

今月の光熱費がブロックのように表示されます。

青色がガスで黄色が電気だそうで、、、わかりにくいな・・・。苦笑

でも、アイコンクリックで、数字も出てくるようです。

(最初から数字の方がいいな。)

もちろん、金額は目安です。

設定画面で単価を登録できますので、細かく計算したい人は設定してください。

僕は面倒くさいので、そのままです。

 

そして、こんなグラフも見ることができます。

エネファームでどれだけ発電したかのグラフです。

まあ、エネファーム本体の壁付けモニタで見ることができるものがスマホで見られるということですね。

でも、実際には太陽光発電があります。

上の「購入」分は太陽光が含まれていない金額です。

太陽光発電と連動できると最高なのになあ・・・。

 

ポイントは遠隔操作です! 家に着くころにはポカポカです!

ここまでは、まあどうでも良い機能ですが。

やっぱりポイントは床暖房の遠隔操作です。

このように、スイッチのオンとオフをスマホでできてしまうのです!

タヌコにちなんで、各ガス器具にタヌを付けました。

床暖房やお風呂などのガス器具に名前が付けられるのも面白いですね。

 

そして、こちらを見てください。

お風呂のアイコンをクリックすると、なんとお風呂のお湯はりもしてくれるんです!

外出中に、家に着く30分くらい前にお風呂の準備をしておくこともできますね。

もちろん、床暖房をつけて温めておくということもできます。

素晴らしすぎです!

 

ガスなのに遠隔操作ってすごいね

あと、もうひとつ。

エネファームの発電も操作できるようです。

エネファームってガスです。

ガスを遠隔操作って、なんだかすごいです。

でも、エネファームって停電すると止まっちゃうことからわかるように、電気で動いてるんですよね。

あらためて、ガス器具とはいえ、電気製品なんだなあと。

なので、LANにもつなげちゃうし、遠隔操作もできちゃうのです。

 

そして、AIも入ってるんでしょうか?

エネパトークとかいって、このようにエネパが話しかけてきます。

「もうお昼だよ」とか、ウルセーって感じですが。。。

 

AIのクセに急かしてくるので、いちおう返信します。

犬のアイコンが僕です。

返事をしても、たいして会話らしい会話はしてくれないようです。

続けて「うーむ」とか言ったら

「どうしたの?」

とか心配してくれるかと思ったら最後は無視のようです。

 

というわけで、最近のエネファームは便利になりました。

もしかして、パナソニック製のエネファームだからですかね。

同じくパナソニックの掃除機とか洗濯機とかも遠隔操作できますけど、

床暖房やお風呂の遠隔操作が一番便利ですよね。

 

というわけで、今日はエネファームをスマホで操作するお話でした。

ご参考になれば幸いです。

Twitterでフォローしよう