外構工事の費用の相場(350坪の庭プラン)

一軒目のマイホームの話です。

田舎暮らしを始めて数年後、妻と結婚することになり、荒れ放題だった庭を整備することにしました。

その頃、仕事がどんどん忙しくなってきており、もはや、どう頑張っても、ひとりで350坪の庭を整備することは不可能でした。

というわけで、家を建ててくれたAさん(下記参照)に紹介して頂いた造園屋さん(Kさん)に外構工事の依頼をしました。

 

大草原(いや大雑草)の小さな家

まず当時のウチの土地は、長方形に近い形になっており、北側に母屋(20坪)があり、南側が大きく開けていました。

こんな感じで、とても日当たりが良く、最高の土地でした。

しかし、この広すぎる南面を庭として整備するのは、とても費用がかかりそうです。

しかも、地盤が岩盤(粘土質)で土を相当入れないと樹木は根を張りませんから、地盤改良も必要です。

あまり費用はかけたくないし、でも、格好良い庭にしたいし、さあ困った。。。

しかし、この雑草だらけの土地はなんとかしないと、ある意味で公害です。苦笑

もはや、あれだけあちこちを探して、この土地を買って、そして田舎暮らしを始めた意味がないんじゃないかと言えるくらいの酷い有様です。

というわけで、どういう庭に作り上げたか、順番に見ていきましょう。

 

まず、(目隠し)フェンスはどうしよう?

まず、土地の現状として、だれでも敷地内に入れることができてしまう状態をどうするか、フェンスをどうするか迷いました。

造園屋さんも、簡単に人が入れてしまうのは、もう少しどうにかした方が良いとのこと。

そりゃそうですよね、上の図を見ればわかるように、母屋がポツンとあって、周りには何もありません。

だれでも自由に入ってこれます。

しかし、この土地の周りをぐるっとフェンスで囲むとなると、費用的に莫大になりそうで非常に不安です。

造園屋さんに相談したところ、フェンスを作るよりも、垣根の方が費用はかからないし目隠しにもなる、また、すべて囲う必要もないのではないか? とのこと。

なんと、垣根の方が割安とのこと。

この点は住友林業さんや、たぶん他の外構屋さんとも異なり、田舎の良心的な造園屋さんだからこそのコスト感だと思います。

というわけで、ヒイラギモクセイという木で垣根を作ることになりまして、こんな感じです。

 

南の広大なスペースを雑木の森に

さて、ここからが本番です。

南の広大なスペースをどうするか。

ここは雑草を放ったらかしにして、お隣の移住者さんに怒られた部分ですから、なんとかせねばなりません。

でも、コンクリートで埋めるのは絶対に嫌です。

なんといっても田舎暮らしにあこがれた理由の一つは「緑」ですから、緑で埋めたいです。(雑草も緑ですが。苦笑)

そんな時に造園屋さんに提案してもらったのは、落葉樹を多めに入れて森のようにしましょう、とのことでした。

そして、その森の中を歩けるように小道を作って、一部菜園スペースも作りましょうとのこと。

これは素晴らしい提案です!

ダンプ何台分だったでしょうか、山の土を入れまして、大きな木が育つくらいの土壌が出来上がりました。

母屋の窓から南側を見ると、一面が木になりました。(車は当時憧れていたAUDI TTです。でも代車。。。苦笑)

 

駐車場はどうする?

次は車です。

その時は、スズキのエスクードと言うSUVに乗ってましたから、荒れ地でも大丈夫でしたが(苦笑)、そうは言っても、いちおう駐車場は整備してもらいました。

まず、土間コンクリートだとコストがかかるので、砕石を持ってきて車が通る部分に敷き詰めてもらいました。

さらに、それでも広くてスペースが余るので「間」を埋める意味でロータリーを作りました。

以前のブログにも書きましたが、これが、大成功だったんですよね。

また、母屋の北側(将来の増築部分なのですが)、とりあえず何でも良いので「樹木」がほしかったのですが、どうせならと思い実のなる木を植えてもらいました。

桃とかキンカン、ハッサクとかいろいろ植えてもらいました。

というわけで、以上をまとめたのが下の図です。

 

広い庭の外構工事、その費用は?

じつは、他にも工事をしてもらった部分がありまして、土地の外周、つまり垣根ですが、ここには土留めがほしかったんですよ。

雨が降ると土が崩れたり、雑草が生えたりするので、困っていたんです。

そこで、ブロックで土留めをやってもらおうと思ったんですが、ビックリすることに、石垣の方が安いとのこと。

石垣の方が雰囲気も出るし、同じ金額ならそっちの方が良いに決まってますよね。

こういうのもやっぱり、良心的な造園屋さんだったんだなーと今は思います。

下の図の紫の部分が、少し法面になっているところで、石垣を施工してもらった部分です。

ここまでやってもらって、費用はどれくらいかと言うと。。。

すみません、正確な金額は言えませんが、「坪数×1万円」以内で収まったように思います。

これはたぶん、かなりローコストだったかなと思ったりしてます。

Aさんと、Kさんには本当に感謝しています。

 

ほかにも、芝生と駐車スペースの区切りを枕木と木の板で塀を作ってもらったり、アプローチ部分、あと、各所に花壇など。

庭園のようにしてもらいましたから、ウチに遊びに来る人は、どこの豪邸かと、みなさん言うくらいで、本当に素晴らしい庭でした。

(いやー、すぐ売れちゃうわけですね。。。)

あぁ、死ぬまでに、もう一回、これを超える庭園を造りたいなあ・・・と、たまに思ったりしてます。

いや、もうさすがに、今回の住林で最後だと決意してますんで、冗談ですけどね。

 

Twitterでフォローしよう