ところで家の居心地が良いと外出したくなりますよね?
え、逆ですか? 笑
でも僕は、土台が固まると活動的になるという性格なのです。
家に不満が無いので安心して家の外に羽ばたけるという、そういう心境なのです。
↓ 我が家の詳しい内容はWEB内覧会でどうぞ!
ということはつまり、住林さんの家からは未だに大きな不満が出てきてないということでして。。。
いつか不満がたまったら「後悔ポイント」としてブログに書こうと思っていたんですが、
このままだと、いつまでも書けないので、チョイ不満なものを挙げることにしました!
目次
バルコニーが狭い(後悔度30%)
まず最初の後悔ポイント。
それはバルコニーの狭さです。
実は、バルコニーの狭さは建築中に気が付いたんですが、もはや遅し・・・。
住林さんとの打ち合わせ時に、旧宅(積水ハウス)と同じくらいの奥行きにしてくださいと伝えたんですけどね。
設計さんも「はい、広くとってありますよ」ってい言ってたんですけどね。汗
明らかに狭いです。。。
下の写真で見ると、わかりやすいです。
タイルの枚数を数えると、左端のアルミのふたの部分だけ狭いことがわかりますね。
でも、これは自分のチェックミスも原因ですからね。
仕方ありませんね・・・。
それに、バルコニーで何をするか?ということを考えると、まあ、狭くてもいいかと思ってしまう自分もいます。
というのも積水ハウスのバルコニーは、犬を洗うために少し広くしたという経緯があります。
でも、今回の住林の家はバルコニーで犬を洗うことはありませんから広くなくてもOKなのです。
そして今回のバルコニーの目的はバスコートです。
そして、いちおう現状でもバスコートとしての役割は果たしています。
もちろん、メインの目的の洗濯物干し場としても役割もね。
まあ、ちょっとだけ目隠しの高さが足りませんけど、まあその辺は追々シェードでもかけようかなと思ってます。
あとバルコニーを坪庭にする計画もあるんですが、時間が無くてできてません。
というか、そもそも生活の中でのバルコニーの存在が非常に小さいので、
確かに後悔はしてますが、後悔度としては30%くらいなのです。
インタホンが無線LAN(後悔度30%)
ぼくは基本的に無線LANを信用しておりません。苦笑
強度も一定ではありませんし、たまに途切れます。
なので、無線LAN全盛の世の中ですが、家じゅうに有線LANを張り巡らしています。
にもかかわらず、インターホンだけ無線LANにしてしまったのです。。。
結果として起こったのは、ごくまれにカメラとの接続が途切れる問題。
停電した後とか、無線を拾うまで、なかなか復旧しない問題。
などなど、初期設定時はホント苦労しました。。。
なので、費用は掛かりますが、絶対に有線LANにした方がいいです。
とはいえ、最初は色々と設定作業や試行錯誤したりするので、細かいことが気になりますが、
住んでるうちに、だんだんと「どうでもよくなってくる」というパターンってありますよね。
それにエラーが起こるのも非常にレアケースなので、結果として後悔度はさほど高くないのです。
リビング収納が少ない(後悔度30%)
我が家のLDK、とくにリビングに収納は2か所あります。
ひとつは、こちらのTVの裏の部分(階段の下)です。
開けるとこれくらいの広さです。
階段の部分があるので思ったより収納力がないです。
また、この傾斜の天井のせいで棚もかけにくいです。
現在は小さなカラーボックスを置いてますが、ちょい使い勝手が悪いですね。
まあ、いちおうTVボードも収納の代わりになるんですけどね。
でもさすがにこれでは少なすぎでして、ゲームソフトやCD、DVD程度しか収納できません。
が、幸いなことにリビングテーブルを購入したので、そこにも少し物を置けます。
でも、ここにモノを置くとゴチャゴチャ感が半端ないので置きたくないんですよね・・・。
なので、やっぱり収納が少し足りない感があるのです。
理想はキッチンカウンターにチェスターフィットです。
こういうやつ。
写真は住林さんのWebサイトから拝借しましたが、これのハーフサイズみたいなやつもあるんですよね。
どちらにしろチェスターフィットを付けることができれば、もう少し収納力が出たかなと・・・。
でもウチの場合、これを付けちゃうとウルサクなっちゃうからやめた方がいいと設計さんが言ってまして。
確かに、これを付けるならもう少しLDKの広さがほしいなってところでして・・・。
それに今のところはモノはそれなりに収まっています。
なので、ものすごく困っているわけでもないので、後悔度は30%くらいかなーと。
ビルトインオーブン(後悔度30%)
うちは太陽光は付けましたが、オール電化ではなく、ガスも使っております。
というかむしろ、ガス派です。
妻が料理にウルサイのでガスは必須なのです。
その際に電子レンジをどうするかという話になりました。
ぼくは、どうせ新調するならビルトインオーブンレンジにしたいと思っていました。
こういうやつ。
ただ、妻としては、次のような持論をもっておりまして、
「ガスオーブンレンジは我が家ではオーバースペックで、むしろ市販の電子レンジの方が小回りが利いて良い」
まあ、確かにそういわれればそうですが、大は小を兼ねるというじゃないですか。苦笑
それに見た目重視の自分としては、カウンターをスッキリさせたいという目的もあります。
とはいえ、価格も今回新調した電子レンジよりも倍くらい高いですし、
使用頻度とかも考えるとやっぱり我が家には不要なのかもしれません。
なのであまり後悔してないのですが、でも、ビルトインオーブンは、後付けができないことを考えると、
試しに付けておいて、使わなくなったら電子レンジを使うということもできたなあって。。。
そう思うと、後悔度としては30%くらいはあるかなと。
周辺が肥料で臭い!(後悔度30%)
最後は家じゃありません。
土地です。
たまに臭いんです!
とくに冬に入ってから臭い!
ところで、我が家の分譲地の周りは畑に囲まれてまして、非常に良い環境でして、
かなりこの景観を気に入っております。
ちなみに、「臭い」についてもチェック済みのつもりでした。
少し離れたところに養鶏場があり、もっと離れたところに牧場があるらしいのですが、
臭いが飛んでくる距離ではなさそうです。
実際、土地を見に行った時も臭いませんでしたし、
建築中も頻繁に現場に通いましたが、臭いがすることは一度もありませんでした。
しかし、住んでから気が付いたのです。
なんか臭い!ってことを・・・。
これはもう大ショックでしたね。
遠くにある養鶏場か、それとも、もう少し遠くの牧場か、
11月に入った頃から臭くて、つまり、北風に運ばれて臭いが来るわけです。
いやあ、それにしても、こんなところまで臭いが飛んでくるなんて思いもしませんでした!
ていうか畑が臭いぞ!?
でも、おかしいんですよ、臭いがする日と、そうでない日があるのです。
しかも、養鶏場の近くにコンビニがあるんですが、そのコンビニが臭かったことなんて一度もないのです。
下は略図で、緑の部分は畑です。
で、散歩していたときに気が付いたんです。
散歩コースの一部が異様に臭い時があったのです。
ピンポイントで、ここの畑だけ「超・超・臭いんですけど!」って時がありまして。。。苦笑
なるほど、これは畑にまく肥料が原因だな?って思ったのです。
農業に詳しくないのですが、畑の回転率ってけっこう高いみたいです。
年に1回の収穫かと思ったら2回3回と栽培するみたい。
収穫して少し間をあけたら、肥料をまいて耕して、また何かを植えるというサイクル。
実際、うちの周りは頻繁にトラクターが走ってます。
冬じゃん!って思うのですが野菜は冬でも栽培できるんですねえ。
とはいえ、畑のこのほのぼとした景観は好きですし。
景観と臭いのトレードオフなのかなあと思いつつ、冬は毎日臭いかというとそうでもないので後悔度は30%くらいかなと。
***
以上、思いつくものを挙げてみましたが、どれも30%くらいの後悔度なので結果、大した問題ではありません。
とはいえ、まだ1年住んでませんし、後々、なにか大きな問題が出てくるかもしれません。
なので、またご報告したいと思います。
でも今のところは、満足度が非常に高いということだけ、念押ししておきます♪