客間は必要か?(意外に使用頻度高めの現実…)

そういえば先日のゴールデンウィークに実家の母親が我が家にやってきたのですが。

六泊七日の長期滞在、LDKに隣接する和室の客間で寝泊まりしてもらいました。

やっぱり客間があって良かったなと思いましたねー。

今どきの家では「客間なんて無いよ」ってパターンも多いと思います。

和室ですら多くないと聞きます。

でも、住林で新築して半年過ぎまして、意外に客間の使用頻度が高いです。

やっぱり、あればあったに越したことがないのが「客間」だなあと実感したのでした。

 

我が家の「客間」の入居後半年の使い道

ところで我が家の客間は4畳半なので、決して大きくないです。

そもそも使用頻度の低い部屋なので、あまり広いともったいないですしね。

でも、ほとんど使わないと思った部屋でも「あると便利だなあ」と実感中でして。

今まで、こんなに役に立っています!

 

・銀行の法人担当さんの来客時(話だけ)

・住林さんの3カ月点検時(書類記入など)

・固定資産税査定担当さんの査察時(説明など)

・アウディ営業さん(書類記入など)

・母親(GWのあいだ寝泊まり)

 

もちろん、客間が無かったとしても、リビングを応接ルーム風に使えば問題はないです。

でも、リビングってけっこうちらかってますし恥ずかしいので、あまり見られたくないですよね。

ソファも我が家のようにカウチソファでゆったりタイプだったりすると、

座って書類などを書いたり、なにかの説明をするのにも向いてないですし、

そして、そもそもリアルな応接室のようにソファが対面に置いてあるわけでもないので、

ソファで横に並んで来客と話をするって、うーん、なんか変ですよね? 笑

やっぱり、リビングは客間としては使いにくいんですよね。。。

 

「客間」の意外な使い道

さらに、この客間は、来客対応だけでなく、他にも使い道があるのです。

以前に、こんなブログ記事を書きました。

使用頻度の少ない客間を、いろいろな用途で利用できるよう最初に考えておこうって話ですが、実際はどうか?

現状、我が家では来客以外では、このような役に立っています。

 

・神棚の部屋として

・掛け軸や生け花・フラワーアレンジを飾る部屋として

・香炉を置いて香を焚く部屋(家全体が香のかおりで充満する)

・玄関に隣接してるので収納をコート掛けとして利用

・ダイニングテーブルが使えないときに食卓として

・仕事に疲れた時にストレッチとかする部屋

 

これだけ実際に使い道があるので、

「客間があってよかった」

というのが本当の自分の感想です。

十分に元は取れているぞ!って思っております。笑

 

客間の掘りごたつも超オススメ!

ところで来客も、それが母親だったり身内であれば、

リビングを見られたくないなどと気にすることもないです。

身内や親しい人の場合は主に寝泊まりですよね。

ちなみに今回のように、母親一人で寝泊まりするなら四畳半の和室一部屋で十分です。

そこに荷物も置いて、布団も敷いて、まったく問題なく使えました。

我が家は掘りごたつ(堀座卓)を採用したので、それを取り外してしまえば布団も敷けます。

座卓は床下に収納できますしね。

いや、ほんと「掘りごたつ(堀座卓)」の選択も大正解だったと実感しております。

 

あと、さらに、もうひとつ!

来客が来られた時、普通の人なら最初は「正座」をします。

で、普通は「足を崩してください」と言わないと崩しません。

正座が慣れている人ならいいんですが、そうでない人は正座は拷問です。笑

ぼくもたまに「足を崩してください」と言い忘れる時がありますからね。

その点、掘りごたつでしたら、最初から「崩して座るチックな雰囲気」を出してますからね。笑

実際、お客さんによっては最初から崩して座る人もいたりします。

お互いに気を使わなくてよいところとか考えると、

やっぱ客間を堀ごたつにしてよかったなあと思っております。

 

寝泊まりに来る人が多いなら8畳はほしいな。。。

とはいえ我が家は、さほど来客が多い家ではありません。

泊り客でさえ、今年は「新築した」ということで、たまたま母親がやって来たに過ぎません。

多分、これで数年くらいは泊り客はないでしょう。苦笑

(今度こそスカイツリーに登りたいとか行って、また来年に遊びに来るかもしれませんが…笑)

が、泊り客が多い家の場合は、気を付けた方が良い事があります。

この「多い」というのは「人数が多い」という意味です。

さすがに四畳半では宿泊客は2名が限界です。

 

母親が実家に戻る際に、弟夫婦(+幼子)が車で母を迎えに来たんです。

その際に、1泊だけしたのですが、さすがに「大人3人+子供」を四畳半には寝かせられません。

なので、僕たち夫婦が四畳半の客間で寝て、

普段使っている8畳の寝室を弟夫婦(+幼子)に使ってもらったのです。

 

じゃあ、母親はどこに寝たかというと、ここです。笑

上に何かぶら下がってますが、これ洗濯物です。。。苦笑

部屋干しなどをしている二階のホールです。

ここには、洗濯物をそのまま床に置いてたためるように、畳が3畳分敷いてあります。

ここに寝てもらいました。苦笑

 

でも、ここは眺めも良いし、朝日も入るし、かなり良い部屋なんですよ。

ちょっとオープン過ぎるのが難点ですけどね。

 

というわけで、客間と掘りごたつと畳スペース、やっぱり作ってよかったなという話でした。

ご参考になれば幸いです!

 

Twitterでフォローしよう