先日、歩道はどうなったかなと見てきましたら、綺麗に舗装されていました。
縁石のところは明らかに白く塗ってある感じでしたが、最近の縁石は白く塗るのかな?
それはさておき、これで現場を見に行くときに路駐しなくて済むかなとか、車の車庫入れとかイメージしたりして、ちょっとワクワクしたりして。。。
目次
3月は忙しいらしいです・・・
ん、いやいや、ちょっと待てよ・・・?
でも普通は、「終わりましたよー」って住林さんから連絡って来るんじゃないの?
クラブフォレストだってまだ「着工前」としか書かれてないし、うーん連絡なしか。。。
なんだか、ちょこちょこと細かい不備が重なると、普段ならスルーしちゃうくらいの些細なことも気になります。。。
けっこう今、っていうか、2月くらいから、欝々とした状態が続いています。
見積もりに不備があったり、あるはずの打ち合わせが滞ったり、地鎮祭のダブルブッキングなどなど。
2月に入ってドドッと大量のジャブを撃ち込まれた感じです。。。苦笑
地鎮祭のダブルブッキングの時に、住林さんに聞いてみたんです。
「なんでまた以前の平屋プランの時と、まったく同じタイミングで、グダグダって感じになっちゃうんでしょうか?」
的なことを。
そしたら、先日の打ち合わせで答えが分かったような気がしました。
3月は繁忙期らしいです。。。
設計さんのお話では、今月は例年の数倍くらい忙しいとのこと。
まあ、ぼくも例年3月は忙しいですから、お気持ちはわかりますけど。。。
これまでの外構プランの流れをおさらい
今までの外構プランのおさらいです。
平屋プランの際、当初は緑化さんプランしか選択肢は他になかったんですが、積算にビックリ、まさかの4ケタ越えの大幅予算オーバー。
こりゃまずいと思って、外構専門業者さんA社さん、B社さんにもプランを出していただきましたが、あまり金額変わらず。。。苦笑
そんな時に、銀行事件があったりで、平屋だと予算的に満足いく外構を作れないことが発覚。(のちに営業さんのご尽力で解消されますが…)
最終的には、二階建てプランに変更したんですが、この時点で外構も仕切り直し。
専門業者さんには謝罪して、いったんペンディングでお願いします、と。
でも、予算もガクンと減ったので、緑化さんのプランが合格点なら、このまま緑化さんで行こうと考えました。
なぜなら、専門業者さんは住林さんと違って個人業者さんだし、積算出すのも大仕事でしょうから、何度も何度も「プラン出し」を頼みづらかったのです。
しかも、予算減ってるし。。。苦笑
この点、個人事業をやってる人なら共感するんじゃないかと。
ぼくも仕事で積算を書きますが、正直、けっこう苦手でして、コンペならなおさら、何度も書きたくないなあって思ってしまいます。。。
だったら、確実に契約の取れる仕事を着実にこなしていきたいなあって思ってしまうのです。。。
まあ、緑化さんも担当レベルでは同じ思いでしょうけど。。。
緑化さんプランで行こう!と思っていたけど・・・
なので、二階建てプランは緑化さんに任せようって思ってたのです。
ただ問題は、緑化さんの場合は、最初にバシッと完璧なプラン、「おー、これは!」というプランが出てこないということです。
安全基準とか厳しくて冒険できないんでしょうけどね。。。苦笑
なので、徐々にブラッシュアップしていかなければならいので、あとあとの打ち合わせが長くなりがち。
一転して、外構専門業者さんは最初に予算も内容もほぼ「完ぺき」な状態で出てくるので、プランを何度も見直さなくて済みます。
その点は、緑化さんと違って、コンペに慣れているのかもしれません。(コンペは最初が肝心ってやつです)
とはいえ緑化さんプランで、物置やカーポート屋根、宅配ポストや屋外照明など、ほしいパーツは全部予算内で揃えられることは確認できました。
今後のブラッシュアップを期待して「よし、これならもう緑化さんプランで行こう!」と2月初旬くらいまでは思っていたのでした。
それに何度も打ち合わせをして頂いているので、やっぱり「情」が移ります。
ここは感情に素直になろうと思ったのです。
構造的な問題がありそうだ。。。
でも、2月に入ってからの(忙しいとはいえ)ドタバタ劇、さらには外構の打ち合わせ予定もパタっと無くなりまして。。。
またしても、外構がキッチリ決まらないうちに着工合意かぁ、という思い。。。
ちょっと不安になりました。
※ 「涙を拭いて!」とハンカチを差し出すタヌコ
もちろん現状の外構プランで予算はクリアしてますし、「あとからでもプランの細かい部分は見直せますよ」と言われてます。
でも今はまだブラッシュアップ途上のプランですし、これから細部を磨いていく際に時間もかかるし、それに予算がまたオーバーしたらどうするのかな?と。。。
ある程度、完成系に近づけてから着工合意(契約)したいですよね。。。
でも、住林さんの言う「あとからの打ち合わせ」を待ってたら、いつのまにか着工合意の日。。。
ていうか、もう3月。。。苦笑
なんとなくですが、住林さんの打ち合わせの進め方(とくに基本プラン合意の前後)に構造的な問題があるんじゃないかと思うんですよね。。。
だったらこれ組織的な問題だし、住林さんの担当さんたちを責めたって意味ないな、と。。。
自分で何とかして進めないとマズイ、そう思ったのでした。
地鎮祭の1週間前にA社さんに打診
先日の地鎮祭でついに「言うことは言わねば」と思いまして「もうすぐ長い旅も終わりですんで、もうひと踏ん張りお願いします」と、ビシっとお伝えしたんですが。
前にも書きましたが、地鎮祭は、営業さんも頑張ってくれました。
ちょっと感動ものでしたし。笑
でも、「情」や「気持ち」で満足できるのは、それは地鎮祭だからです。
家に関しては、結果が一番重要です。
もちろん「情」や「気持ち」、そして「プロセス」も大事ですけどね。
とはいえ、2月に入ってからのドタバタ劇は、「情」はいったん棚上げしないとヤバイと思わせるに十分なインパクト。
さらに「3月は忙しい」とか聞いてしまったからには、「こりゃもう自分でできることを並行してやっておかないとなあ」ってなおさら思いまして。。。
というわけで、外構については、やっぱり専門業者(A社さん)にもプランをお願いすることにしました。
地域がバレてしまうんで、名前は出しませんが、2社を1社に絞りまして、A社さんに打診しました。
A社さんも、二度目のコンペでのプラン出しでしたが、快く応じてくれました。。
緑化さんは安全重視、A社さんは格好良さ重視
そのA社さんですが。
自然派で外車好きという、ちょっと僕にタイプが似てる感じの外構屋さんです。苦笑
WEBサイトの実績を見ると、アメリカンテイストが得意な印象で、1軒目の家の時だったら雰囲気がマッチしただろうなあ、と思ったり。
とはいえ、和の実績も十分で、基本なんでもできそうな感じの外構専門業者さんです。
平屋プランの時は、A社さんとB社さん、緑化さんと3社競合でしたが、A社さんは初回プランでベストプランを出していただいたので間違いないかなと。
案の定、今回の二階建てプランも、必要なパーツをお伝えしたら、一発でベストプランを出していただきました。
好みの方向性がぴったり合うのかもしれませんね。
一方で緑化さんはどちらかというと、安全重視。
A社さんのプランのテラス部分、エントランス部分も、緑化さんの時にも「こうしたい!」って伝えたんですが、耐久性などを考えてNGと言われた内容が含まれているのです。
また、他にも家屋への影響も考慮しなければならない部分もあるかもしれませんし、A社さんのプランにも懸案はいくつか残っています。
でも、ちょっと緑化さんの場合は、安全性が過剰な感じも否めません。
なので、こうなってくると、最後に施主が「安全とデザイン性のバランス」どちらを取るか、って決断だけなんですけどね。。。
とはいえ、今日もまだ外構の今後について住林さんから積極的なアプローチはありませんし、待っていたら危険です。。汗
なので、現状はA社さんプラン採用で自分的には100%決定しています。
あとは、いかに住林さん、緑化さんと分担して作業を進めることができるか、そこを考えていきたいなと思っています。