間接照明、モザイクタイル登場! そして、これがあの住林の立水栓かっ!

工事の様子シリーズ、いよいよ最終回!

来週はお盆休みで実家に帰ったりしますから、これで現場見学も最後でしょう。

そうです、いよいよ「竣工立ち合い」です!!

今日は、照明の取り付けや、トイレの取り付け、タイル貼りなどをご紹介です。

今回も楽しんでいただけるよう「写真多め」で行きます!

 

こ、これがあの、「住林」の立水栓か!!

これが最後の現場見学ということで、またしても最後の最後の週までも夫婦で工事を邪魔しに行きました。

というわけで、家の前まで来ますと、なんだか重機が置いてありますねー。

きっと水道工事屋さんだと思います。

暑い中、お邪魔しちゃってスミマセン!

さて、水道と言えば、外水栓。

住友林業さんの外水栓(立水栓)は「意外に格好良い」と世の中の住林ブログでも評判。

実際に見てみますと、はい、こちら!

まだグラグラしていたので、きちんと取り付けられてないのですが、うん、格好良いです!

これなら取り換えなくても大丈夫ですねー。

 

でも、流し台?洗い桶?の部分がいただけません。

このまま何も言わないと、これが付いてしまいます。

これは「・・・・」です。

とはいえ田舎暮らししてた時も初期設定がコレだったんですよね。苦笑

まあ、頂けないと言いつつも「定番」と言っていいでしょう。

ここは、何も無しの砂利敷きにしちゃうか、それか、なにか別の受け皿に変更する予定です。

 

ポーチタイル、インターホンカメラなどなど

さて、家に入るまでに、もうワンクッションはさみます。

こちら、玄関ポーチのタイルも施工されておりました。

リクシルのグレイスランド、ちょっと濃いめのグレーのヤーツです。

そして、玄関ポーチのよこに突っ立っているのはインターホン。

外構工事までは、貼り付けの刑のごとく、このように晒されることになります。苦笑

どうせならゲゲゲハウス風に庭木に付けてみても面白いかもね。(※ ゲゲゲハウスにインタホンは付属してません)

そして上を見上げると、玄関照明と防犯カメラも取り付けられていました。

セコムのカメラほどじゃないけど、意外にサイズが大きくて存在感ありまくり。汗

カメラの向きは、竣工立ち合いの時に調整でしょうかね。

そして、カメラはもう一台。

「ちょっとした外出時にやむなく庭に放した犬たちの監視用」カメラです。

ていうか、外壁と青空のコントラストが素敵です。

テラスの照明も取り付けられていました。

24時間換気の吸気口と並んで、なんだかいい感じ。(設計さん、これ狙ったのかな?)

というわけで外周りは以上です。

それでは家の中に入りましょう。

 

エアコンつけちゃってOKみたいなのでつけた!笑

さて、玄関を入りますと、ポーチから連続してタイルが貼られていました。

和を意識しまして、ちょっと濃いめのタイルです。

その時、水道工事屋さんが一言。

「中はすごく暑いですから、エアコンをつけた方がいいですよー。」

なーにー!? もうエアコン付けちゃっていいのー!?

素晴らしい、早速「天カセ」エアコンをつけましょう!

キッチンの引き出しにしまってあったリモコンの電源をON!

そしたら、フタがパカパカと開いて冷たい風が出てきました。

こんな感じになるんですね。

「稼働中はフタが開くんだー、落ち着かんなあ。」って感じですが、次回また使用感を報告します。

暑いんで次行きましょう。

 

ニッチが奇麗にまとまってました

さて、LDKにはいりますと、ニッチにリモコンが取り付けられていました。

やっぱり、こうして綺麗に並んでいると、いいですねえ。

上から、インターホン、ライトコントローラ、床暖房、です。

というわけで、さっそくインターホンを覗いてみました。

おー、外の景色が映ってますねー。

こうして魚眼で見ると、なんだかすごく広大な空き地に家が建っているように錯覚します。笑

 

さて、ニッチといえば、階段上がって2階ホールのニッチも素敵です。

このニッチには照明を取り付けまして、凹凸のあるエコカラットを貼りました。

こうすることで、すごくきれいに陰影が出てます。

全貌はまたWEB内覧会で報告します。

 

間接照明も取り付けられていました

さて、照明工事も8割がた完了しているみたいです。

このように間接照明も取り付けられておりました。

間接照明と言えど、噂通り、けっこう明るいです。

こちらは下がり天井の間接照明。

ここは、設計さんのアドバイスで調光できるようになっています。

生まれて初めての間接照明、超・素敵です。

リビングの照明もそうなんですが、ライトコントロールで制御できるようになっています。

略して「ライコン」は、先ほどのニッチの真ん中についていたパネルです。

シーンコントロールという機能で複数の照明を一括制御するのですが、これもまた使用した感想を報告します。

 

うー、はやくここで仕事したい!

さて、次は書斎です。

天井のダウンライト、そして、手元のスポットライトが取付完了。

書類とか書いたり、本を読む際に、ダウンライトだけだと暗いんですよね。

別途スタンドを買うより、壁付けのスポットライトにした方が格好良いかなと思ったんですが、やっぱり正解でしたねー。

すごく手元が明るいです!

 

さて、この書斎ですが後ろを振り返りますと。。。

そうです、こちらもデスクになっています。

コの字にカウンターになっていて、背面も作業可能です。

今の自宅では作業スペースが少なく、PCが邪魔で読書や書類書きがしづらいんですが。

これで、本を読むスペースとPCで作業するスペースと広々と使えます!

はやくここで仕事がしたくなりました!

 

青い壁紙がすごく良い!!

さて、書斎の背面側もそうなんですが。

青い壁紙が思ったよりも「和」な感じを出してくれています。

前にもちらっと書きましたが、家の東側は全部「青」なのです!

こちらは、階段の部分。

二階の寝室も東面が青。

つまり、書斎、客間、LDK、階段、寝室の東側が青なのです!!

ブルー好きな自分としては、家全体が最高の落ち着いた雰囲気となりました。

 

水道やガスなど設備工事も完了!幹太君も!

さて、2階に上がりまして、洗面所を見てみますと。

洗面台が取り付けられておりました!

って、ここも東面の壁紙を青にしております。

そして、タオルウォーマーも今回は2つ取り付けております。

しかし、こうして二つ並ぶと、ちょっと「やり過ぎ感」が出ちゃったかな?汗

ヒーターがわりになって冬は暖かそうですけどね。

ふと奥を見ますと、幹太君が鎮座しております。

そしてこの幹太君、これ、思ったよりでかいっす。

幹太君っていうと、世の中の多くの人は「一発貫太君」を思い浮かべると思うんですが、あいつはチビでしたよね。

でも、こいつはデカイ。

妻も「手が届かない」と言っていたんで、踏み台が必要かも。。。汗

 

リクシルのモザイクタイル「美釉彩」が最高に素晴らしい!

さて、次はトイレです。

先に2階のトイレから。

このように、トイレ本体も手洗い器も設置されておりました!

アラウーノの手洗い器は、水がバチャバチャと飛びまくりましたけど、これはどうでしょうかね。

それより、こちらも青のアクセントクロスがいい感じですねー。

めっちゃ「和」です。

これは東側の青い壁紙とは別の壁紙でして、某展示場のパクリなのですが大成功でした。笑

 

そして、1階のトイレはというと、こちらです。

こちらは2階のトイレと違って背面を青い壁紙にしています。

なぜなら側面をタイルにしたからです!

こちらは、IC(インテリアコーディネーター)さんオススメの、リクシルのモザイクタイル「美釉彩」です。

以前にも紹介しました、こんな感じの「和」の素敵なタイルです。

右側の青いタイルを1階のトイレに採用しました。

そして、左側の緑の若干大判の方は、キッチンに採用!

キッチンの食器棚カウンターの壁面に採用しています。

が、トイレの写真もそうですが、ちょっと写真の撮り方が悪くて暗くなっちゃってます。。。

微妙な色な感じが出てませんが、本当はこれよりもっと素敵です!

しかも、まだ養生されてますし、イメージが湧きづらいですよね。

なのでまた、WEB内覧会の時に詳しくご報告します!(一眼レフで撮ろうかな…。苦笑)

 

次回はいよいよ竣工立ち合いです!

その他、電気設備も取り付け完了。

こちらは、左がセコム、右が太陽光発電のパワコン。

真ん中は、なんじゃこりゃあ? 苦笑

そして、目線を左側にうつしますと。。。

左は配電盤、右はLANとかのボックスですねー。

そして真ん中は、なんじゃこりゃあ。苦笑

さてさて、ここまで見た感じ、まだ少し工事中の部分がちょくちょくありました。

照明の一部や、作り付け家具の一部等々。

予定だと明日からクリーニングですけど、まだ少し時間がかかりそうですね。

 

まあ、その間、ぼくたち夫婦は実家に帰ったりお盆休みでバタバタするので、お休み明けのお楽しみですね。

まあ、暑いですから職人さんたちには「ゆっくり」と作業して頂きたいです。

それでは、次回「竣工立ち合い」で会いましょう。

Twitterでフォローしよう