初めての太陽光発電♪ 大容量よりも「チョイのせ」がイイカンジかと(笑)

今日は外構工事で進展がありました。

タヌコロたちを洗うためのシャワープレイスが完成!

旧宅のワサワサだった樹木も移植してきたりして、どんどん完成に近づいております。

 

それはさておきまして、、、今回のブログは太陽光の話です。

もともと僕は太陽光発電には全然興味がなかったのですが。

妻の「太陽光発電くらいあってもいいんじゃいの?」という一言で付けてみたのですが。

その使用感をご報告します。

 

太陽光発電て、思ってたよりも発電してくれるのです

まず、率直な感想。

太陽光発電って、思っていたよりも発電してくれるってこと。

そもそも、電気の使用量って意識しないじゃないですか。

逆に言うと、発電量も多いか少ないかって、よくわからないんですけどね。

じゃ、どうして「たくさん発電してくれてるなぁ」って思ったかというと、こういうことがあったからです。

電子レンジを使っていてエアコンも2台使っている。

そんな状態でも「売電」しているのです!!

す、す、素晴らしい!

10月初旬の暖かい日でしたのでエアコンをつけていたのですが、「晴れた日ならエアコンがタダじゃん!」と思いまして。

こりゃいいや、太陽光発電つけて良かったなと、単純に思ったのです。笑

 

我が家の太陽光は3KWで決して多くありません

ちなみに、ウチの太陽光の容量は、3KWです。

みなさん、5KWとか、多い人は10KW近く載せている人もいますよね。

どうやら世の中の平均も、5KWくらいだそうですが。

なので、我が家は決して大容量ではありません。

我が家の場合は、寄棟の屋根で、その西側と南側にパネルを載せてます。

もともと平屋プランでしたから、東側は陰になるので載せてないのです。

が、二階建てプランに変更になりましたから、東側も設置しようと思えば可能だったのです。

でも、ハッキリ言って、太陽光は「お遊び」だ思っていたので、「ちょっとだけ載せて試してみましょう」って気持ちだったのです。

なので、東側はそのまま「無し」でいいやと。

3KWでは、どうせ足りないだろうけど、ちょっとはプラスになればいいねと。

そう思っていたのです。

 

3KWでもエアコン3台稼働してて「売電」してくれる

それにしても、さほど多くないと思っていた太陽光発電。

にもかかわらず、日によってはエアコンを3台フル稼働でも売電している時がありました。

これ、すごいなと。。。汗

まあ、エアコンも常にフル稼働ではありませんし、温度によって強弱で動いてますから、たまに売電が買電になる時もあります。

しかし、10月も後半になりますと、エアコンをつけることもなくなりまして。

昼間にデスクに向かって仕事している時に、ふとモニターを見ると、こんな状態だったのです。

なにこれ、すげえ売電してるし。

ていうか逆に、こんなに自分は電気を使ってないのか!?と。笑

ま、とにかく、十分な発電量だなと。

3KWでも、決して少なくなかったんじゃないかなって思ったのです。

 

夜は面白いことになります!

ちなみに、夜になると、太陽光モニターが面白いことになります。

今日の今さっきの太陽光モニタの写真なのですが。

はい、こちらです!

パソコンも付けてますし、照明も付けてます。

それなのに、消費がゼロ

さあ、なぜでしょう?

 

答えは、エネファームが発電しているからです。

本当は上の写真の「外部発電」の部分にエネファームの発電量が表示されるのですが、どうも連動できないみたいでして。。。苦笑

おいおい連動できなきゃ意味ないじゃん!って感じですが、まあ仕方ありません。(これはダメダメ仕様ですな。汗)

エネファームは、夕方から朝の5時くらいまで、0.2 ~ 0.7KWくらい発電しますが、それで足りてしまうのです。

というわけで、昼も夜も、あまり電気代かからない、という状態なのです。

 

エネファームを夜に発電させるか昼に発電させるか

ところで、我が家が、エネファームを夜に発電させているのは意図的です。

エネファームはAIが入っているので、自動計算して最適な時間に発電をすることもできますが、我が家はそれをオフにしてます。

それは「AIがバカだから」というわけでなく、単純に、売電を重視していないからです。

 

それはつまり、なんかこの、「自給自足 感」が好きなのです!(ナンヤソレ! 笑)

 

ちなみに、損か得かはよくわかりません。

単純計算で、電気を売ると単価が26円(25円だったかな)だけど、我が家の電気料金プランかつ我が家の使用量の場合、電気を買うのは昼も夜も30円~35円くらいなのです。

(※ 基本料金や段階料金があるので、使用量によって単価が変わります)

だったら、無理して売電を増やさなくてもいいのかなと。

昼間にエネファームを回したら、売電量は増えて収入が増えるけど、差し引き損なのか得なのか厳密にはよくわかりません。

なので、夜に回して、なるべく電気を買わないようにして、自給自足感を味わっているのです。笑

 

じゃ、どれくらい載せればいいの?

基本的に売電が目的の場合は、載せれば載せるほど発電量は増えます。

その代わり、初期費用が膨大です。

まあ、当たり前の理論なのですが。

 

とはいえ年々、売電価格も下がってきてますし、買取保証もどうなることやら。

太陽光発電のおかげで電力が余るという、よくわからない状況も地域によっては発生しているわけですし。。。苦笑

ヤバイと思った政府の方針も変わるかもしれませんし。

それを考えると、メガソーラーとかでもない家庭用の太陽光ならば、売電に期待し過ぎるのも危険かなと。

となると、大量のに載せても微妙だし、だったら我が家のように、「チョイのせ」「買わない作戦」「自給自足感」「自己満足」いいんじゃないのって思います。笑

※ ちなみに、この2週間で約50KWhしか買ってません。

ギリギリのところで攻めれば、各家庭の状況によっては2KWくらいでも大丈夫かもしれません。

2KWのソーラなら初期費用も少なくて済むし、良いんじゃないかなって。

どうでしょうか?笑

 

注意点は3つ、エネファーム単価と額面通りじゃないのと蓄電池

あ、ひとつ注意点。

夜はエネファームで発電してますが、お湯を作るのと同時に発電もしちゃうのがエネファーム

そのエネファームの発電にかかる単価がよくわかってません。(誰か知ってる人います?)

ま、そもそも電気より極端に高い金額だったら、あんまし意味がないわけでして。。。苦笑

なので、「同じくらいか、ちょっとは安いんでしょう」という前提で話をしてますが、よくわかりません。笑

 

あと2点目の注意。

3KWの太陽光発電だから額面通り「3KW」発電してくれるわけではないみたいです。

我が家の場合は8割くらいのようで、どんなに晴れた日でも、最大で「2.3KW」を超えたのは見たことがありません

6~8月くらいの日差しが強い時は、もしかしたらもっと出力が上がるかもしれませんけどね。(来年検証します!)

もちろんメーカーにもよるでしょうけど。(我が家はソーラフロンティアです)

 

最後の注意。

蓄電池を持っている家庭の場合も状況は変わってきます。

だって、蓄電池があったら、売電せずに貯めておけるわけですから、さらに自給自足感アップです!

蓄電量を考慮すれば、場合によってパネルの量を増やしたほうが良いケースもあるかもしれません。

(テスラが安い蓄電池を売るとか言ってたけど、どうなったんだろう?苦笑)

ま、僕の考えですが、蓄電池は、もっとコストが下がれば導入しない手はないと思ってますから、今後に注目ですねー。

 

というわけで、太陽光発電について使用感をレポートしてみましたけど。

あくまでも、我が家の場合です。

計算とかも間違ってるかもしれないので、必ずご自身のケースでシミュレーションしてみてくださいねー。

Twitterでフォローしよう