なぜ定期点検で乗り心地が変わるのか(アウディQ2とA3)

本題の前にグチです。苦笑

6月末から7月初頭にかけて、Googleのコアアプデがありまして、

また食らっちゃいました、アクセス数(PV)30%ダウンです。

あぁ、Googleなんかなくなっちゃえばいいのに。。。苦笑

 

昨年5月のコアアプデで叩き潰されて以来半年以上過ぎ、

やっと今年1月に入ってコアアプデ前の状態まで持ち直し、

しかもブログも大して本数を書いてないのに、

6月まで徐々に右肩上がりでアクセス増加してニヤニヤしてたのに…。

 

「いやあ、ブログ書いてないのにアクセスが増えるのも、

なんだか罰が当たりそうだし、そろそろブログを書こうかなー。」と、

そう思った矢先のこの仕打ち・・・。

完全にやる気なくしました・・・。苦笑

 

でも、気を取り直しましょう。

今日は、長らく忙しくて書けなかった、

春先のアウディQ2とA3の二年目点検の話です。

点検後に予想通り乗り心地が変わったよ! という話と、

新型A3の話も最後の方でちょこっと書いてますので、

以下、お楽しみください。

 

2年目点検後の乗り心地が激変!?

いつも思うことなんですが、乗り心地の劇的な変化が点検後の楽しみでもあります。

以前にもアウディTTの点検後の話を書きましたが、本当に変わるんですよ、乗り心地。

今乗ってるのはA3とQ2ですが、車種は問いません。

一律に点検後に乗り心地が改善されます。

 

なぜ点検後に乗り心地が変わるか、個人的見解もありますが、

それには次のような理由があります。

エンジンオイルの交換

まず最初に点検後の車に乗り込むと、

エンジン音が静かになったことに気が付きます。

 

「え、そんなバカな!気のせいでしょ?」

 

と思うかもしれませんが本当です。笑

注意深く耳を澄まさなくても、

毎日車に乗ってる人なら間違いなく気が付くと思います。

ざらざらとしたノイジーな音が消えているのです。

エンジンオイルは古くなると粘性も上がり、

鉄粉なども紛れて汚れ、摩擦が大きくなります。

そこで新しいエンジンオイルに交換することで、

エンジンの回転が滑らかになって摩擦音が消えて、

結果ノイズが減るのです。

 

エンジンが滑らかに回るってことは、

車もスっと滑らかに動くということですし、

間違いなくフィーリングに影響していると思います。

 

が、それ以上に音も重要だなって感じます。

ノイジーな音があるだけでも乗り心地が悪くなったように感じます。

ボルトを締める

実際に現場を見たわけではないので箇所は不明ですが、

点検時、ボルトなどのネジ系を締め直すらしいです。

なぜなら走行時の振動でネジが緩むからです。

 

その締め直しのおかげで、点検後にカッチリ感が増すのです。

カッチリ感とは、剛性感とも言います。

もともと剛性感の高いドイツ車ですが、

その車自体の剛性をより強く感じるようになるのです。

 

「そんなの感じるわけないよ! 気のせいだよ!」

 

と思うかもしれませんが、そんなことはありません。

感覚的なものを言葉で伝えるのは非常に難しいのですが、

ブレずに真っすぐ走ってくれる感覚と言ったらいいでしょうか。

または、まるで鉄の塊に囲まれているような感じにも似てます。

 

ボルトを締め直すことで、そのカッチリとした感覚が復活するのが本当によくわかります。

タイヤのローテーション

乗り心地に恐らく最も大きくかかわっているのがタイヤです。

一般にタイヤのサイズが大きくなればなるほど乗り心地は悪くなります。

「じゃあ小さいタイヤにすればいじゃん!」

と思うかもしれませんが、大きな扁平タイヤの方が見た目が格好良いのです。笑

 

また、タイヤの種類も乗り心地に影響します。

一番わかりやすいのが、スタッドレスタイヤの履き替え時です。

スタッドレスタイヤはゴムが柔らいので、乗り心地が良くなるのです。

 

このように、タイヤは乗り心地に非常に大きく影響するのですが、

思うに、定期点検の時にタイヤをローテーションすることも、

恐らく乗り心地に影響しているだろうなと思うのです。

タイヤのローテーションとは前後左右のタイヤを入れ替えることですが、

なんのためにそれをするかと言いますと、

ドライバーの乗り方の癖や頻繁に走る走行路の状態によっては、

特定のタイヤだけ極端に摩耗したりします。

タイヤをローテーションすることで均等に摩耗させるようにするのです。

 

もちろん、タイヤのサイズや形状が変わるわけではないので、

そこに乗り心地が良くなる要素は無いのですが、

乗った印象は微妙に変わるのです。

その微妙に変わった乗り心地が良い方に振れると、

乗り心地が良くなったと感じるのではないかと、そう思うのです。

 

サスペンションの馴染み

もう一つ乗り心地に影響するだろう要素がサスペンションです。

サスペンションってのは、車輪についてるバネです。

 

車に詳しくない人は、

「サスペンションってなんですか?」

って思うかもしれないので、万人にわかるよう平易に言うと、

ドクター中松のジャンピングシューズみたいなものです。

今回、明らかに1年点検時よりも乗り心地が良いなあ~と。

そう思ったのですが、恐らくサスペンションが馴染んできたのかなと。

 

とくに妻のQ2の乗り心地がすごくよくなっていて、

なんでだろうなって思ってたどり着いたのがサスペンションの馴染みです。

 

バネって最初は反発力が高いですけど、

使い続けているうちに反発しなくなってきますよね。

緩んで柔らかくなってくると言うか。

ソファーのヘタリと同じような感じです。

でも、サスペンションの反発力が徐々に減衰していくことは、

メーカーにとって想定の範囲内です。

サスペンションなど交換しなくても何年も乗り続けることが可能ですしね。

 

なので、新車時はある程度は強めの設定なのだと思います。

その強めの反発力が1~2年乗って減衰してくると、

ソフトで丁度良い乗り心地になってくるのです。

それをサスペンションが馴染んできたねと、そういう表現をするのです。

2年目点検のメンテナンスシートです

ちなみに、こちらが僕のA3のメンテナンスシートですが、

走行距離が1万キロいってません。

いちおう(犬の散歩で)毎日乗るんですが、

さほど遠くない距離ですから距離は出ませんね。

一方でこちらが妻のQ2です。

妻は通勤で使うので走行距離は既に2万キロを超えております。

そのためサスペンションも良い感じに馴染んできたのかなと思われます。

参考までに、こちらは1年点検時のメンテナンスシートです。

上下比べると消耗品の減り方がよくわかりますね。

1万キロ走るとタイヤの溝は1mmほど減るんだなあとか、

ブレーキパッドは25%ほど減るんだなあとか。

こうして毎年記録を残しておくと非常に役に立ちますね。

SQ2の代車、ありがとうございます!笑

ちなみに僕のA3の点検の時も、Q2の点検時と同様にSQ2を代車でお借りできました。

タイミングもあると思いますが、SQ2が空いててよかったです。

やっぱり乗った感じも良いし、見た目も格好いいですねー。

ところで先ほどのタイヤの話に戻りますが、

SQ2を横から見ますと明らかにウチのQ2とはサイズが違いますね。

やはり大きい方が格好良いです。

あまりに扁平すぎても不格好ですけどね。(そこは個人の好みもあるでしょうけど。)

 

でも、少々の乗り心地を犠牲にしても見た目を取る理由がわかると思います。

もちろん乗ってみたところで、さほど乗り心地が犠牲になっているとも思えないですけどね。

乗り心地と見た目のバランスも大事ですね。

 

オマケ・新型A3が出た!

ところで、フルモデルチェンジした新型A3が出ましたね!

この「モデルチェンジ」ってのは曲者でして、

好みのスタイルにチェンジしてくれれば良いのですが、

決してそうではないこともあるのです。

ま、仮に第一印象がイマイチだなあと思っても、だんだんと慣れてきたりしますけどね。

(最近のBMWの鼻デカフェイスもそのうち慣れることでしょう。苦笑)

 

でも、今回のA3は素直に格好良くなってるって思いましたねー。

こちらはA3のファーストエディションですが、かなり格好良いです。

先日の新型A1が丸っこい印象からスタイリッシュに変わりましたが、

A3も同様の路線に傾いたような気がします。(とくにセダン)

 

先日ディーラーの担当さんから試乗車が入庫しましたよ~とご連絡がありました。

ファーストエディションのパンフもいただきましたし実物が見たいなあと。笑

なかなか仕事が忙しくて見に行けてないですが、

ファーストエディションってのは限定車です。

普段は付かないオプションもついてきますしお得です。笑

お得だけでなく、見た目格好良いってのが最大のポイントです。

今、僕が乗ってるのも限定車なので超・格好良いです。

 

それに今回のA3はマイルドハイブリッド搭載なんですよね。

それもまた乗ってみてフィーリングを確かめてみたいポイント。

もちろんタッチパネルですし最近の最新モデルのアウディの装備が付いてます。

いいですねー!

最終的にはQ3がいいのだが・・・

でも、ちょっと悩んでいるのです。

次にまたA3に乗り換えるかどうか・・・。

僕は今A3に乗ってますが、次は別の車種がいいなって思いもあります。

 

あと、今乗ってるA3が限定車で、超・格好良いので乗り換えるのが少々惜しいのです。

それと、前々からブログで書いてますが、

我が家にとって最終的な理想はQ3とA1かなと。

僕は犬の散歩にしか車を使わないし人を乗せることもないので、

小さいサイズのA1がベターかなと思うのです。

(いや、お金が有り余ってるならQ8とかがいいんですけどね。苦笑)

 

それに都内に行くときもA1の方が駐車場に困らないですし、

運転も特段うまいわけではないですから小さい方が小回りが効いて安心です。

 

でも1台は遠出用で大きな車が欲しいので、だったらSUVがいいなと。

ちなみに僕はSUVが昔から好きなんですが、

Q5もQ7も僕にとっては大き過ぎましたからね。

とは言え、SUVは「大きくてナンボ」とは思います。

でも、やっぱり狭い道とか狭い駐車場で気を使うんですよね。

Q5の時に何度か都内に行きましたが、駐車場は本当に苦労しました。

 

田舎を走るにも同様、広い駐車場の遠くにポツンと停めれば店の入り口まで歩くの面倒だし、

遠くに停めてもなぜか隣に停めてくるトナラーも高頻度で出現するし。苦笑

となるとQ3がちょうどいいのです。

 

もちろんQ2もいいんですけど、

Q3になるとサラウンドビューモニターがあるので安全性が高まります。

我が家の駐車場もそれがあれば入れやすいだろうなって思います。

 

あと先日の試乗でも乗り心地がワンランク上でしたし長距離もラクそうです。

それにQ3は今まで所有したことがないのです。

ま、妻はQ2をかなり気に入っているみたいですから、

来年の車検のタイミングはどうするかまだ未定ですが。

※ Q3も小さいとはいえ大きいですし、それも懸念点です。

というわけで、まだ時間はあるのでしばらく検討してみたいと思いますが、

ていうかQ3の限定車ってどうして出ないのかなあ・・・。

最近のニューモデルで必ず出る限定車「ファーストエディション」って、

そういえばQ3の時には出してないんですよね。

Q3はかなり売れてるらしいので販促しないのかな、

結果として限定車とか出ないのかなあ・・・。

来年の車検のタイミングに何か限定車が出てるといいのになあ。。。苦笑

Twitterでフォローしよう