人それぞれ、間取りの好みってあると思うんですけど。
自分はもう断然、20年くらい一貫して、ワンフロアな感じが好きですので、なるべく部屋と部屋の仕切りは無くしたいと思っています。
その方が総面積が狭くても家を広く見せることができますし、家族の一体感も感じますし、メリットが多いと思っています。
ワンフロアにしちゃうと壁がなくなる
でも、このように、ワンフロアな感じにしちゃうと弊害が生まれます。
それは、壁がなくなるってことです。
壁がなくなると何が困るかと言ったら、はい、これが思ったよりもあります。。。
例えば、コンセントやスイッチを配置する場所が少なくなりますので、ここにはスイッチ付けたくないなあという場所にも付けざるを得なくなったり。。。
そして、アクセントクロスや、装飾用のタイルなどの貼りどころも少なくなります。
さらに、今回のテーマ、ニッチ棚を付ける場所も少なくなります。
とくにニッチ棚は、壁をへこます必要があるので、外壁側の壁には断熱の問題もあって付けられないのです。
あと、ビッグコラムのある場所も付けられませんね。
ちなみに、コンセントもビッグコラムの場所には付けられないそうです。
壁紙もタイルも貼ればいいってもんじゃない
いやいや、そうは言っても壁なんてたくさんあるんだから、どっかに張ればいいじゃない?
と思うでしょうけど、やっぱり効果的な場所に貼らないと、見栄えが良くないのです。
例えば、今ニッチ棚で迷っているのが、この場所です。
緑色の椅子がある、ちょうど後ろ当たり、障子の左の壁ですね。
ここはニッチ棚を付けられる数少ないポイントなんですが、でも、何もないこのままの方がすっきりしそうな雰囲気もあります。
あと、シューズケースが脇にあるので、その上にも花や飾り物を置くことができます。
シューズケースの上が、ニッチ棚と機能的にも見た目的にも重複しちゃうのです。
とはいえ、シューズケースの上は、ワンポイントくらいにしておきたいなあという思いもあり、とすると飾り場所が足りない。。。
本当に悩みどころなのです。
ちなみに玄関土間は、間接照明もエコカラットもあまり効果的でない感じなので、今のところは、あきらめようと思っています。
なかなか難しいんですよね。。。
積水ハウスのニッチ棚とか飾り棚とか
ちなみに、今の積水ハウスの家には、ニッチ棚があります。
階段の登り口の壁に配置しています。
ここは、人目に触れないところなので、家族だけが見て楽しむものが置いてあります。
こんな感じで。
(これ、けっこう古い写真なんだけど一番下の段は何が置いてあるんだ?)
本当はもっとニッチ棚がほしかったんですが、予算の都合でここ一か所。苦笑
あと、玄関土間のミーティングスペースの壁にはニッチではなく「飾り棚」を配置しています。
こんな感じ。
そのうち、積水ハウスの(入居後)WEB内覧会もしたいなあって思ってるんですが、いかんせん家の中がちらかってまして。。。苦笑
入居前の写真もいくつかあるんで、近いうちに公開したいと思います。
住友林業のニッチ棚
上の写真は、妻が生け花を教えてもらってるみたいで、その作品です。
でもブログにアップしちゃってよかったのかなあ。
許可取ってないので、予告なく削除される可能性があります。苦笑
ところで、住友林業にもニッチ棚ってありますよね。
(ニッチ棚のパンフももらった記憶があったんですが、貼るの面倒くさいので省略。苦笑)
でも、そこそこ高いんですよ。
今の積水ハウスのニッチ棚も、そこそこの金額でした。
これって、とくにガラスの棚が高いんですよね。
飾り棚のガラスもけっこう高かった記憶があります。
でも、住友林業の場合、ニッチ棚なら既製品じゃなくて造作でも行けますよとのことで、そんなに費用がかからないようです。
ガラス棚の金額は聞きませんでしたが、別にガラスでなくてもいいですしね。
近々、ほぼ最終の見積もりが出るので、そこでチェックしてみたいと思っています。
最終見積もりが出たら、提案工事の一覧とかもご紹介します。