営業戦略?アウディA1の代車が、まさかのTT~♪

代車でTTって。。。

妻のAudi A1の1年点検となりました。

妻の場合通勤で利用しているのですが、田舎から待ちまでの通勤なので距離が長く、もう「25000キロ」走ってます。

ディーラーの担当さんいわく、

「うちの店(のA1のお客様)でここまで距離出している人はいません。」

とのこと。

というわけで、タイヤも交換となったのですが、点検当日にタイヤの在庫がなく、タイヤだけ後日交換に。

が、2回も行くのは面倒くさい…、というか妻が土日は忙しいということで、本日の夜遅くにディーラーのメカニックの方が、代車と引き換えにA1を回収していきました。

で、代車と言えば定番の「A3」あたりが来るのかなと思ったら、なんとTTでした!

もう、嬉しくて、メカニックの人が返ってすぐに、家の周りを1周しちゃいました。

 

こんなにも運転することが楽しい車って。。。

エンジンは、 1.8のターボで、S-LINE仕様。

駆動方式はクワトロではなくFFでしたが、いやー、やっぱりスポーツカーですね。

運転が楽しいです!!

動力性能は排気量が1.8でも問題なく速いです。

ハンドルも、きった分だけキッチリ曲がります。

これが特に面白いですね。

ハンドルがある程度重さがあり、切ったら切った分だけ曲がる。

遊びも少なめ。

ホント、操っている感がハンパないです。

そして低速でも安定感があり、乗り味は固いのですが、ゴツゴツせず、5シリーズのように、しっとりとした感じです。

ディーラーの人が言うには、この車しかなかったとの事ですが、これはもう戦略としか思えません。笑

本気でほしくなりました。

 

昔、トヨタのトレノに乗ってた頃を思い出す

AUDIのTTに初めて乗ってみて思い出したことがあります。

それは、生まれて初めて自分の車を買ったことです。

初めて自分の車を購入したのは確か24歳の時でした。

といっても、事故車で激安のスプリンタートレノです。(乗り出しで40万くらい)

しかも自分で購入したわけではなく、(この歳で頼ってはいけないはずの)親に購入してもらったと言う情けない話。。。

しかし、自分にとっては初のマイカーだったので感動は大きかったです。

今思えば、シートもスポーツ仕様で、ハンドリングも感触が良く、車体もそこそこ剛性感があって、エンジン音もボボボとそんなに悪くなく、けっこういい車だったと思います。

それにしても、初のマイカーにたどり着くまでが長かったですね。

 

若者が独力で車を買うのは大変だ

初めて車がほしいと思ったのは、やっぱり高校卒業当初です。

大学に入ったら免許を取って、バイトでお金をためて車を買おうと思っていました。

が、第一の挫折が来ます。

アルバイトがめちゃくちゃ大変ってこと。

想像以上に経営者が厳しい。

そして、元も子もないことを言えば、はっきりいって面倒くさい。

どうして学校の授業を受けたその後に働かなくちゃいけないんだと。苦笑

なので、せいぜいがんばっても月に5万円くらい稼ぐのが精一杯でした。

当時は奨学金をもらっていて、それが約4万円ですから、合計で9万円。

いくらトイレ風呂共同のボロアパートに住んでたとしても、生活費で消えてしまいます・・・。苦笑

アルバイトって大変なんです。

バイトで稼いで車を買うなんて夢のまた夢です。

 

アルトワークスがほしい車候補No1

その頃は、バイトも長続きせず、いろんなバイトに手を出してました。

ガソリンスタンドでもバイトしてたのですが、社員の人がアルトワークスに乗ってまして。

それがめちゃくちゃ格好良くて、絶対にこれを買うんだと思いましたね。

めちゃくちゃ格好良い!

最近スズキがアルトワークスを出しましたが、違和感ありまくりですね。苦笑

もうちょっと格好良くならんかと思いました。

それはさておき、当時は中古車雑誌をちょくちょく買って「安いアルトワークスないかなー?」なんて見てた記憶があります。

でも肝心なモノが足りません。

それは、自動車運転免許証です!!

その頃は結構「車熱」が高くて、バイトの先輩とかに車の話を得意気に話すのですが、そのたびに、「免許もないくせにナニ言うとんねん。」と笑って返されて終わりでした。

これ実はけっこうショックでして、ズキンと心に響いたんですよね。

「カネがあったらとっくに免許くらいとっとるわ!」と

でも結局、免許を取ったのは、それから2年後でした。。。

 

憧れの自動車免許、またしても親に出してもらう

その自動車免許ですが。

結局、またしても親にお金を出してもらいました・・・。

なんで、お金出してくれるんだ?と聞いたら。。

「免許だけは最初から親の義務として20歳になったら取らせてやろうと思っていた」とのことでした。

ありがたいですね。。。

しかし、免許を取っても相変わらず車は買えません。

学生でしたが時給の良い仕事があり、月に10万円弱は稼げるようになりました。

でも車は買えませんでしたね。

アパートが前回よりもグレードアップして、風呂付で4万円くらいのところにしたので、増えた分だけ飛んでっちゃったんですねー。苦笑

なので、結局大学生活の4年間、車は買えませんでした。。。

そして卒業後。

就職してやっとマイカーが!!いやいや、就職しなかったんですね・・・。

実は大学在学中に趣味で色々やってまして、趣味で身を立てることができないかと思ってまして。。。

というわけで、頑張って就活して入った大手証券会社を秒速で辞めて、1年ほどフリーターをしてたのです。

いやー、とことん、ダメ人間でしたねー。。。

 

車がないから彼女ができないのかフリーターだからできないのか?笑

その頃、同級生は別に自分がフリーターやってるからっててどうこう言いませんでした。

ただ、車の話題になると…。

「オマエ、自分の車がなかったら、女とか作れねーじゃん。」

「彼女と遊びに行く時どうするんだ? 自転車で行くのか?」

などと、からかわれたものです。苦笑

まあ、友達からしたら「真面目に働け」って間接的に言いたかったのかもしれませんが。

でも、その頃の自分は、あまり物事がうまくいかず、車どころでなかったのです。

確かに彼女でもいたら、また人生が変わったかもしれませんけどね。笑

でも、その時に思ったのが。

「やっぱり車がなければ、彼女作れないし、デートなんてできないよなあ。」

とでした。笑

いやいや、彼女ができないのは車がないからじゃなくて、真面目に働いてないからだろ?って話です。笑

で、さすがに親も、「バイトじゃなくて、まともなところで働け!」と言うようになってきます。。。

で、ここからがポイント。笑

「まともなところで働くなら、車を買ってやる」

という変な交換条件で、ついに前述のトヨタのスプリンタートレノを購入することになるのです。

はい、恥ずかしい話です。

 

事故車のトレノを格安で買う

で、友達と中古車屋に行って、決めたのが事故車のスプリンタートレノGTです。

事故車だけに、まっすぐ走らないです。

ハンドルを放すと左へ左へと曲がっていきます!

いちおう調整してもらったのですが、結局、「事故車でフロントを壊してるから仕方ないね。」と。苦笑

でも、けっこう気に入ってしばらく乗っていたんです。

ところが、しばらくしてまた事件が起きます。

結局夢をあきらめきれず、再び上京したんです。

(親には何度も迷惑かけっぱなしです。。。)

なので、半年ですかね、まともにトレノに乗ったのは。。。

まあ当然、上京してもうまくいくはずがなく、結局今の職業についているのですが。苦笑

その頃からでしょうか。

ある意味、「底辺」を経験した自分でしたので、かなり「車熱」は冷めて、車があれば別になんだっていいよと思うようになったのです。

車は、荷物がたくさん載って、走れば良い、という感じです。

 

事故車は事故る

それから、また10年、20年の月日がたち。

いつの間にかAUDIとかBMWとか言い出しちゃう自分。

当時からしたら、想像もできない世界です。

また、あの時の「車熱」が、まさかの再燃したわけですが、でも、それはそれで良かったと思っています。

そもそものきっかけは妻がドイツ車に乗っていたことが発端ですが、妻と出会わなければ一生「外車」なんて乗ることはなかったでしょう。

それに何より、乗ってみて、大きな感動を覚えたのも事実です。

車って奥が深いです。

やっぱり、どうせ乗るなら、運転してて楽しいと思える車に乗った方が良いですよね。

ちなみに、トレノは上京後に弟の手に渡り、その数年後、事故ってベンツに突っ込み廃車になりました。

めでたし、めでたし。笑

Twitterでフォローしよう