tanukorori
tanukororiの記事一覧
MANOMA(スマートホーム)の評判
回遊動線の間取りを5つご紹介
暗い部屋を明るくする意外な方法をご紹介
冬の庭を華やかにするにはノースポールしかない
スキップフロアの事例とデメリット
冬なのにバラがずっと咲いているのはなぜ?
地デジアンテナは必要か?
庭が4つある家の配置
お宅訪問・お家紹介系のテレビ番組をまとめました
外壁だけで決めちゃいたくなるハウスメーカーを3つご紹介
台風15号で壊れた物置とフェンスの補修工事
台風15号で壊れたすべり出し窓の注意点と特徴
ダイニチの加湿器を選んだ理由(大容量で1、2階も加湿OK)
絶対に失敗したくないなら建売住宅、いや、モデルハウスが最強ではないか?
屋根のある庭は、庭のある家の永遠のテーマです
住友林業で犬小屋を建てる
厄年にうっかり家を新築してしまった人へ贈る言葉
火災保険の不測かつ突発的な事故とは?(停電復旧でウォシュレットが壊れた話)
しょぼりんとは何か?
引っ越し時に安易に断捨離すると後悔する話
なぜ自動車デザインはパクリだらけなのか?
間取りに忘れがちな、というか絶対忘れるランキング
外構(物置やフェンス)の破損も火災保険の補償対象になってホッとした話
2階リビングのメリットとデメリット(実際に住んだ感想)
住宅ローンの頭金なんか0円でいいし、なんなら契約金もゼロがいい♪
部屋を広く見せる家具の配置
寝室こそ小上りの和室にするべき理由
四角い総二階の家は災害に強いのか?
ジアイーノの代わりに「加湿器と次亜塩素酸水」でペット臭対策!?
ロボット掃除機は本当に必要?ルーロは買って正解?
総二階の家は「おしゃれ」じゃない説を否定する
全壊・半壊よりも一部損壊が一番つらいという現実
物置の台風対策(一番の恐怖は物置が飛んで自分が加害者になること)
台風で折れてしまった花や苗木を復活させる方法
火災保険で「水災」を外した人は台風に注意!
長期停電中に停止したエネファームを起動した方法(壊れても責任とれません)
田舎に350坪の土地を買う
後悔ポイントが入居1年で気にならなくなった件(苦笑)
【新居に1年住んだ感想】リビング土間を作ればよかった!
【新居に1年住んだ感想】部屋干し対策として天井カセットエアコンにすればよかった!
バラが初心者には難しい理由がわかった!(京成バラ園に行ってきた)
【住友林業の家・1年点検】建具に付いてる薄皮のようなものの謎!?
【新居に1年住んだ感想】総二階の「軒の出」は雨避けにならない…
【新居に1年住んだ感想】テラスドアを通風タイプにすればよかった!
汚れが目立たない車の色は本当にシルバーか?(グレー系もOK!)
【新居に1年住んだ感想】ニッチ棚をもっとたくさん付ければ良かった!
道路から玄関までの距離(アプローチ)は長い方が格好良い!絶対に!笑
物置を選ぶ際に重要なのは「サイズ」より「配置」だと思う
隣家の視線対策と隣人トラブルの恐怖・・・
リビングには扇風機か?ダイソンか?それともサーキュレーターか?風力をチェックする
アウディQ2レビュー(小さいけどSUV感がある走り?)
【新築】予算オーバーの時に削るものは?
広~い土間のある間取りで幸せになろう(笑)
アウディA3スポーツバック(MC後)のレビュー
芝生は本当に管理が大変か?・・・広さによるでしょ(笑)
外車は嫌味なのか?自慢なのか?笑
脱衣所には扇風機かエアコンか!?
積水ハウスの5年点検(地震保険も更新…泣)
ドッグランを庭にDIYで手作りする方法
ソファーは革か布か?それぞれのメリットとデメリット
アウディの限定車って「お得」だと思うんだけどなあ
枯れそうな植物を復活させる方法 →→→ 温かく見守っとけ!笑
客間は必要か?(意外に使用頻度高めの現実…)
風水や家相を気にして家を建てると良い事があるのか?
芝生が犬のおしっこで枯れた件(タヌコロリで芝コロリ 笑)
外構工事の枯れ保証(植栽のその後)
住友林業のアフターサービスの評判を検証する
我が家で採用した建具のご紹介(色と種類)
太陽光の買電が始まって東電のオバチャンから怒られた件
お風呂テレビは必要か? ポータブルで十分か?
注文住宅のストレス2大要素を攻略する!!
もしも僕がハウスメーカーの営業マンだったら、こんな客にはキレる(笑)
無垢フローリングはノーメンテ確定(3カ月点検の衝撃…)
新築外構の後悔ポイント&よかったポイント
部屋が一発でおしゃれになる5つのアイテム
自宅を賃貸に出すというリスクと今までの経緯
5億円あったら住みたい家(実現可能なレベルで考えてみた!笑)
新築が一発でおしゃれになる5つの設備や工夫
ポツンと一軒家を建てる方法(まだそんなこと言ってる自分…笑)
我が家の後悔ポイント(住友林業編)
床暖房だけで寒い冬を乗り切ることができるか?
庭は土のままが良いか?芝生か?砂利か?
築40年を超えて屋根も外壁もノーメンテの実家の話
プリーツスクリーンのメリットとデメリット(謎の禁じ手を探る…)
外壁にネジ穴を開けても大丈夫?(なんと、ベルバーンが割れた話…)
我が家の外構工事、実際にかかった費用を公開!
今回の代車「アウディA3セダン(MC後)」のレビュー
床暖房をスマホで操作する方法(あなたとエネパ?)
庭のライトアップ(外構の照明プラン)